コミュニケーション
嫌われても、その人を好きになれるのか?
2023/03/07 BLOGコミュニケーションストレス解消ユーモア
医師斎藤茂太が残した言葉には、心に響くものが多い。 例えば ・人と競うのではなく、 できることから少しずつ努力を重ね、 昨日の自分よりちょっとだけでも成長しようと心がける。 ・楽観的になりたい …
気持ちをフッと楽にするユーモア
2023/03/04 BLOGコミュニケーションストレス解消ユーモアユーモアのある日本人
ユーモアセンスがない人は スプリングのない荷車のようだ。 路上のどんな小さな石ころにもガタガタ揺れる。 ヘンリー・ワード・ビーチャー ユーモアセンスがあると 思いつめず、気楽に生きやすくなる。 …
85歳の田村セツコさんの朝のルーティンをユーモア英会話で!
昨日のユーモア英会話クラスのフレーズは I’m happy to ~ 〇〇できて嬉しいです。 でした。 I’m happy to see you again. またお会いできて嬉しい …
頭を使った後は笑いでリラックス。
2023/02/27 BLOGコミュニケーションセミナーユーモア
昨日は「自分の強みを発掘するウリ発見セミナー」に参加した。 約5時間半。 こんなに長いあいだ頭を使ったのは久しぶりだ。 (普段ほとんど使わないのである 笑) そして、一般的には、 …
大笑いさせてくれた天才少年
2023/02/22 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
北原照久邸ツアーで 大笑いする出来事があったので、 ブログに残しておきたい。 【北原さんからもらったツキのパワー】はこちら トークショーの後、 一人ひとり、お年玉のときもらうよう …
待たされても礼を言う。
私はいい人、優しい人だと思われている。 しかし一つ弱点がある。 (本当はもっとあるが) それは、お腹がすくと機嫌が悪くなるということだ。 若い頃、あ …
一日10分10年続ける
これは私のメンター井上敏之さんから何度も聞いた言葉だ。 70%主義の井上さんは、 無理したり、頑張ったりしない。 ただコツコツ続ける。 そして具合の悪 …
iPad で87歳の母との会話が弾む
2023/02/16 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て
昨日は弟の免許の更新があり、 約6時間母と過ごした。 まずは、いつも通り iPad で孫の写真を始め、景色や花、建物、人の写真を 見せて説明する。 「かわいいねぇ」「きれいだね」 …
楽しい雰囲気を作るちょとしたジェスチャー
2023/02/14 BLOGコミュニケーションシニア英会話話すこと、スピーチ
昨日は雨の中、シニア英会話クラスがあった。 去年からクラスに入ったメンバーも慣れてきて、いい感じ。 平均年齢は73歳くらいだが、 雨にも負けず参加してくれるのでありがたい。 一応NHKのテキス …
「どれも好き」で話で終わらせない。ユーモアコミュニケーションのコツ
2023/02/10 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
アメリカ人の家に招待され、 「何を飲みたいですか?」 と聞かれたとき、 最初のころは戸惑った。 何でもいいです。 Anythins is ok と言ったこともあったかもしれない。 すると冷蔵 …