ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモア

ユーモア

ユーモアに関する記事

ホテル気分で毎日ごちそう!ユーモアふりかけで美味しく♡

「まるでホテルの朝食のようだね!」 そう言われたら、ちょっとその気になってしまう。 一泊した息子にそう褒められた私は、 調子に乗って次の日のランチまでおしゃれにしてみた。 チリビーンズにトマトのサルサ、 音楽をかけて、お …

アドバイスより大切な「目薬」

何か課題があると、「解決しなくちゃ!」と 解決マンになってしまうことはないだろうか。   自分ではいいアイディアだと思うのに、相手の反応はいまいち。 なんとなく雰囲気が悪くなる。 人間関係がギクシャクする。   …

クラゲのように ピースのように~誰かの足りないを埋める生き方

  今日は、5年ぶりに息子のママ友と会った。 前回会ったときは、 フェルメールの「真珠の首飾りの少女」を真似した 「真珠の首飾りの老婆」の写真を見せてくれて 笑わせてくれた。   いたずら好きなAさんのお姉さん …

謙虚と謙遜の違いって? ユーモアで考えてみた

「謙虚」と「謙遜」、似ているようで実は違う。   先日、野口雄志さんと及川聡さんが開催している「人生最強塾」に参加した。   テーマは、「謙虚」 みんなが「謙虚さは大事」と話している中、 「ユーモアコ …

営業マンぽくない著者、菊原智明さんのゆるトーク ♪

この人が耳ビジ(耳で読むビジネス書)にゲスト出演するたび、 生活習慣がレベルアップする。 朝早起きができるようになったり、 ブログが毎日続けられるようになったり。 やっぱり、コツコツが成功のコツ(笑)と実感する。 その人 …

声の魔法で俯瞰力アップ!プロ声優に学ぶワークショップ

今日は、「笑顔を届ける声の魔法」 ワークショップを開催した。     3月に能登へボランティアに行くまみちゃん、こと宮村麻未さんを応援するため、 60分使い倒しの特別サービスがあった。 せっかくならと …

定年後を黄金期にするには? 私のYoutube再チャレンジ

チャレンジする背中を見せる。   これは、シニアビジネスグランプリの基調講演で、 野口雄志さんが言われた言葉だ。     野口雄志さんは、退職後すぐに起業し、 現在はコンサルタント、大学講師 …

ユーモア筋を鍛えて いたずら上手に ♪

ユーモアコミュニケーションレギュラーコースは 硬い頭を柔らかくほぐして、 もっと気楽に物事を捉える練習をするのだが、 ファシリテーションコースでは和やかな雰囲気を作るための トレーニングをしている。   レギュ …

Mrs.GREEN APPLE18歳フェスに孫が!

小さい時は、かわいいばかりだったのに、 中学生、高校生になると親とはだんだん話さなくなる。 ましてや祖父母とはお正月のお年玉をもらうときだけ、 なんていう家族が多い中、 「もう話が止まらなくって! こんなに孫と話ができる …

笑いで締めくくる!ユーモアクラスの「笑年会」

22日(日)、ユーモアクラスのメンバーで忘年会ならぬ「笑年会」を開催した。 場所は、2011年にユーモアコミュニケーションクラスを始めた国際文化会館。   さいちゃんがその週末に福岡から上京するということで、 …

1 2 3 92 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.