家族 介護 子育て
アドバイスより大切な「目薬」
何か課題があると、「解決しなくちゃ!」と 解決マンになってしまうことはないだろうか。 自分ではいいアイディアだと思うのに、相手の反応はいまいち。 なんとなく雰囲気が悪くなる。 人間関係がギクシャクする。 …
クラゲのように ピースのように~誰かの足りないを埋める生き方
今日は、5年ぶりに息子のママ友と会った。 前回会ったときは、 フェルメールの「真珠の首飾りの少女」を真似した 「真珠の首飾りの老婆」の写真を見せてくれて 笑わせてくれた。 いたずら好きなAさんのお姉さん …
夫婦円満、ケラケラボックス♪
2024/11/28 BLOGオープンチャット家族 介護 子育て笑顔
数年前、私がFBに 「面白いことは忘れてしまうので、すぐメモしておくといいですよ」 と投稿したことがあった。 するとスピーチクラブのメンバー竹内さん(タッキー)が、 家でやっている素敵な習慣を教えてくれた。 …
母89歳の誕生日
10月28日は母の89歳の誕生日だった。 4日にもう一人の弟とまた行く予定なので、 お花とカードを渡しただけで特別なことは何もしなかった。 (プレゼントのパジャマは持っていくのを忘れてしまった)   …
母とことわざクイズ大会!
2024/10/17 BLOGシニア英会話家族 介護 子育て
先週実家に行ったら、こんなものがおいてあった。 月一回来てくれるケアマネジャーさんが、持ってきたそうだ。 わからないことわざがいっぱい。(^_^;) 早速調べてみる。   …
亡き夫が繋いでくれた10年ぶりの再会
親子、夫婦、兄弟 すべての関係が上手くいっているという人は どのくらいいるのだろう? 話を聞くと、誰もが何かしらの問題を抱えているようだ。 私には弟が2人いる。 色々あって、 下の弟は、長い間 …