コミュニケーション
座布団ひとつの上で繰り広げる一人芝居の世界
日曜、ほっとリーダークラスのメンバーの英語落語を観に行った。 場所は両国のお江戸両国亭。 29日は浅草公会堂だったので、もう少しで浅草に行きそうだった。(^_^;) 木戸銭は無料だが、レベルは …
ユーモアの本場へ、AATHカンフェレンスでスピーカーに挑戦!
2025/03/06 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOG話すこと、スピーチ
【AATHのカンファレンスでセッションを担当!】 心を癒やすユーモアを学びたいと、 2013年に勇気を出してアメリカに飛び立ってから、もう12年が経った。 この本との出会いが、アメリカに行くき …
表現力を磨く75分 ブートキャンプ最終回
2025/03/01 BLOGユーモアクラス話すこと、スピーチ
ブートキャンプ最終回!第3回目のクラスを開催した。 テーマ:ぐっと心に届く表現力アップ 3回連続参加の人もいれば、 今回初参加の人もいて、毎回新鮮なクラスだった。 「相手に伝わるように話したい」 「端的にイ …
「何が言いたいの?」と言われない話し方
2025/02/23 BLOGコミュニケーションユーモアクラス話すこと、スピーチ
話があっちこっちに行ってしまう?伝わる話し方のコツ 「何が言いたいの?」と言われたこと、ありませんか? 昨日は「あなたの魅力につながる話す力」ブートキャンプの第2回クラスでした。 …
自己紹介で心をつかむ!クスッと笑える話し方ブートキャンプ
2025/02/16 BLOGコミュニケーションユーモアクラス話すこと、スピーチ
「あなたの人生の魅力につながる『話し方』ブートキャンプ」 第一回は「くすっと笑って♪ほっこり自己紹介」でした。 新年会、忘年会、趣味の集まりなどで、よく言われるひと言。 「ひとりずつ自己紹介お願いします!」 …
冴えないふりして実はすごい! 菊原智明さんの継続力
今週の耳ビジ(耳で読むビジネス書)のゲストは、 なんと 81冊の本の著者、菊原智明さん! 2年前に初めてゲストとして登場したときは 衝撃 だった。 他の著者さんとは違い、「ダメ人間」感が強かっ …
ユーモアで人生が変わる?10回コース参加者のリアルな声
2025/02/11 BLOGコミュニケーションユーモアクラス参加者の声
9月から始まった「ユーモアコミュニケーション」10回コース第10期が終わった。 今期は、初参加のメンバーが75%だったのだが、 5ヶ月間で素晴らしい成長ぶりだった。 「最初は自分の顔も皆の顔も見る余裕もなく …
施設から退所を迫られたお父さん。Sさんが選んだのは「ルーシー戦法」!?
ユーモアクラスのSさんのお父さんが認知症を患い、 施設で不適切な発言をしたために退所の危機に直面していた。 仕事を早退し、暗い気持ちで施設へ向かうSさん。 「どうしよう……」と気が重い。 そんな時、ふと同じ …