昨日は「自分の強みを発掘するウリ発見セミナー」に参加した。

約5時間半。

 

こんなに長いあいだ頭を使ったのは久しぶりだ。

(普段ほとんど使わないのである 笑)

 

 

そして、一般的には、

ユーモアという言葉が

ジョークとか面白いことを言うことと思われているかわかった。

 

普段私が接している人は、

ユーモアコミュニケーションのクラスのメンバーや

ユーモア英会話のメンバーだ。

 

皆さん、私をよく知っているし、

本も読んでくれているので、

みんなわかっているような気がしていたのだが、

そうではないのだ。

 

 

多くの人に伝えるには、

この壁を超えなくてはならない。

 

こんなに言葉を探すのが大変だと思わなかった。

頭の中がぐるぐる状態。

 

 

でもあれだけ考えたので、

今朝起きたら、いろんな言葉が出てきた。

忘れないように書き出してみた。

 

 

今日はいよいよマダム(市川吉恵さん)の出版記念パーティだ。

みなさんが楽しんでもらえるよう、私も楽しもうっと。

 

 

 

最後に、最近聞いたおもしろ話を。

元吉本芸人の夏川立也さんのセミナーで聞いたものだ。

ひとり言シリーズ

■消しゴムのひとり事

「わしも丸くなったのう」

 

■豆電球のひとり言

「もうすぐ、切れるでぇ~!」

 

 

■おばあさん

おばあさんが雑誌を買ってきた。

今日も買ってきた。

 

■おじいさん

おじいさんが犬を散歩しに行った。

犬だけ帰ってきた。

 

今日も笑顔でおすごしください!

お知らせ  

★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら


 

★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!

詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。 https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。