BLOG
やる気はいらない。Just do it!
2022/05/24 BLOG
やる気が出ない~ 始めたけれど、いつの間にかやめてしまった。 そんなことは山ほどあります。 最近で言えば、 朝ウォーク ズボラストレッチ 日記 毎日体重測定 。。。 朝起きたらす …
脳梗塞でもユーモアコミュニケーション♪
火曜日の夜「ハッピーラッキーミー1/2アワー」が終わった瞬間でした。 夫が慌てた様子で 「お母さん、救急車で運ばれて今病院だって!」 と受話器を持って入ってきました。 弟の話によると 夕食後皿 …
「短く伝える力」を磨いて文章力アップ!
スピーチクラブの世界チャンピオンからこんなジョークを聞いたことがある。 ある男が神に祈っていた。 「どうか、宝くじを当てて大金持ちにさせてください!」 1週間後も同 …
シニアライフをエンジョイする3つの秘訣
去年の11月ころだったろうか、 シニア英会話クラスに途中から一人の女性が入ってきた。 70代半ばか後半か、年齢ははっきりしない。 ただとっても暗かった。 ダンナさんが亡くなったのか、事情はわか …
「ユーモアコミュニケーション」は本当に求められているのか?
昨日は、私が所属するライティングサロンの定例セミナーがありました。 今までは山口氏の自宅件セミナールームでの開催だったのですが、 今回は、初めて外部の会場を借りての開催。(サロン入会後) &n …
子供から学ぶ Be Amazed
今日は子供の日。 孫娘たちを見ていると、 子供って遊びの天才だと思うほど、 飽きもせず、ずっと遊び続けています。 今回人気があったのが、100円ショップで衝動買いしたひよこ。 & …
ユーモアプロフェッショナルと「はぁっと言うゲーム」
2022/05/04 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア笑い
「ユーモアってどうやって学べばいいのだろう?」 10年前の私は悩んでいました。 「ユーモア」「笑い」の本は 片っ端から読んでみましたが、 理論的なものが多く、 どうしたらユーモアセンスが磨かれ …
スィートホームを作る ユーモア
2022/05/01 BLOGコミュニケーションユーモア家庭のユーモア
うまく行っている夫婦、親子には 他愛ない会話が多い。 どうでもいい話、 人に見られたら恥ずかしい子供っぽい会話、 表情やジェスチャーだけのメッセージ、 他人には通じない、家庭内スラング(俗語)でのやり取り。 …