ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

コラム

「私って天才!」開催するたびに思うハッピーラッキーミーの会 ♫

「私って天才!」 ハッピーエピソードシェア会を開催するたびに、そう思う。 この会は2020年の春にスタートして、 数えてはいないけれど、もう100回近くになるかもしれない。   もともとはユーモアクラスの練習の …

ゲゲゲのシニア オープンチャットは笑いの実験室

2年前のクリスマスに始めたオープンチャットのライブが、 今月末で700日を迎える。   4月にアメリカのユーモアセラピー協会に参加していたときは、 ほっとリーダーのメンバーがお留守番隊として担当してくれた。 こ …

地獄から天国? わっはっは菌が広まる朝

約15年前、ユーモアクラスを立ち上げたとき、 私はこう宣言していた。 「日本中に、わっはっは菌をばらまく!」   コロナやインフルエンザのように、 笑いの感染力をどう広げていけばいいのだろうか。   先日、笑い …

笑いは呼吸、豊かさは与えること ラフターヨガ30周年記念イベントに参加しました!

自然の笑いより、作り笑いの方が体には良い。 なぜなら、自然な笑いは一瞬だけど、 作り笑いは長く続けられるから。   日曜日、なんとキャンセルが出たタイミングで申し込むことができ、 ラフターヨガ30周年記念イベン …

堂々と話せば、なんとかなる! ハッタリ力が鍛えられた勉強会

本やYouTubeで 情報や知識を得る機会はたくさんあるけれど、 それを実際に口から出して使ってみる 「アウトプットの場」は意外と少ない。   月1回井上さんが、開催している 「Input・Output・Fee …

感謝が育てる、あたたかなユーモアの力

  「私はFunnyじゃないけれど、Cheerfulだ」   ユーモアプロフェッショナルの勉強会で、 Kathyがそう話しながら、「ユーモアと感謝」についてプレゼンをしてくれた。 Cheerful と …

笑って、歩いて、つながって~ハッピーラッキーミーな一日 ♫

リアルで一緒に笑う喜び 2024年3月に大好評だったイベントを、昨日、今回は東神奈川で開催した。 その名も―― 「ハッピーラッキーミー体験! 笑顔と姿勢が輝くリアルコラボワークショップ」     ポス …

感謝しかない 言葉の力が3刷りを連れてきた!

    昨日、電車に乗っているときに 編集者の山田さんから電話が入った。   山田さんは、いいニュースのときはメールではなく、 必ず電話をくれる人だ。     &nbsp …

パンプスとマイクと笑顔の3時間

今年の目標のひとつが「ユーモアコミュニケーション」のリアルセミナー。 本当は1時間半くらいからスタートしたかったのだが、 いきなり3時間のワークショップ!   それでも、傾聴講座入門編の4クラスのうち1クラスで …

気が重いお誘いが一気に楽になった理由

あなたがもし、見ず知らずの人から食事に誘われたら―― どうするだろうか?       こんな人相の人から誘われたら、 「間違いなく断る!」   そう思ったあなたは、正しい。 &nb …

1 2 3 149 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.