ユーモアクラス
銭湯にいた入れ墨のおじさん
ユーモアは生まれつきで、 学んで身につけるものではないと 思い込んでいないだろうか。 正直、11年前ユーモアクラスを立ち上げたときは、 私も疑心暗鬼だった。 だが、1人2人と変 …
若い娘より、面白いおばちゃん!
2023/05/18 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
イケてないおじさんが、 20代、30代の女性にモテるために何をしたらいいか というYoutube があるそうだ。 仕事に行ったら、 「な~んだ、もっと若い子が来るのかと思ってたよ」 なんてお客 …
正しさに縛られて不自由になっていませんか?
あなたは、自分の正しさに縛られて、不自由に感じることはないだろうか。 自分は正しい、相手が間違っていると決めつけ、 人間関係がギクシャクしたことはないだろうか。 ユーモアクラスに 「映画風自己 …
クラスの録画がYoutubeより面白い?!
昨日の夜は第5回目のユーモアクラスだった。 ゴールデンウィークがあったので、 3週間ぶりのレッスン。 いつものように前回のクラスからの気づき、実践したことを シェアしてもらったのだが、 皆さん …
子供との会話が盛り上がるには? 子供の日に子供にかえる♪
2023/05/03 BLOGユーモアユーモアクラス家族のユーモア
あなたは小さい子どもと楽しく遊べるだろうか。 もともと子供好きという人はいるけれど、 今は少子化で小さい子供と接する機会がない人も 多い。 私は昔、子供の相手するのが苦手だった。 …
相手への怒りをユーモアで笑いに変える
2023/04/25 BLOGコミュニケーションユーモアクラス家族のユーモア
楽しみにしていたことが、 実現しなくて、がっかりした経験は誰でもあると思う。 楽しみにしていたピクニックが雨で延期になったり、 スピーチコンテストで、絶対自分が優勝と思っていたら …
ユーモアって感情を表現すること!
2023/04/23 BLOGコミュニケーションユーモアクラス話すこと、スピーチ
第4回ユーモアクラスのテーマは、 ボーカルバラエティ。「声で遊ぼう」だった。 ユーモアコミュニケーションクラスでは、 感情を出す練習が多い。 同じ言葉でも 言い方一つで全然違うことを実感してもらう。 &nb …
無心になれるツール ジブリッシュ
人はあなたが言ったことも、したことも忘れてしまう。 だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 マヤ・アンジェロウ 表情豊かな人といると楽しい気分になる。   …
ユーモアアカデミーのアドバイザーになりました!
2023/04/16 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモアクラス
私がAATH ユーモアセラピー協会のカンファレンスに初めて参加したのは、 2013年4月だった。 あれからもう10年経ったと思うと考え深い。 試行錯誤でユーモアを伝えていた私は、 『笑いの治癒 …
思い出すたび笑えるエピソード
先週のユーモアクラスのテーマは笑いだった。 笑い薬の話を先日書いたが、 病院だけでなく、普段の生活にもっと笑いがあれば、 毎日が楽しくなり、人間関係も良くなる。 笑い薬のブログはこちら 【病院に笑い薬を~ユ …