遊びこころ
ユーモア筋を鍛えて いたずら上手に ♪
2025/01/26 BLOGオープンチャットユーモアクラス遊びこころ
ユーモアコミュニケーションレギュラーコースは 硬い頭を柔らかくほぐして、 もっと気楽に物事を捉える練習をするのだが、 ファシリテーションコースでは和やかな雰囲気を作るための トレーニングをしている。 レギュ …
講師より目立っていた「たいやきくん」♪
2024/11/12 BLOGおすすめの本セミナー遊びこころ
どうしたら自分の商品やサービスを知ってもらったらいいのか。 これは起業している人にとって重大な問題だ。 一生懸命頑張れば、広がるというものではない。 自分一人の力では、 自分の周りの人にしか伝 …
もう、おもちゃは買わない!欲しかったら自分で作りなさい!
いわいとしおさんのことを最初に知ったのは、 『100かいだてのいえ』シリーズだった。 ユーモア英会話クラスのメンバーが 孫へのプレゼントの絵本に勧めてくれた本だった。 たぶんオリジナルの本をプレゼントした気 …
子どもの心を取り戻す!ホネホネロックのワクワク体験
遊び心のある大人って? ユーモアクラスのメンバーに訊いてみた。 目がキラキラしている 表情が豊か 声が明るい 目が笑っている 忙しそうにしていない(心に余裕がある) 好奇心がある 発想力がある …
相手を一瞬でクスッとさせた ユーモアカード
2024/05/14 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア笑顔遊びこころ
今朝はユーモアセラピー協会公認ユーモアプロフェッショナル(CHP)のミーティングがあった。 今朝の話で印象にのこったのが、 Joanが見せてくれたカード。 料理のイベントで初対面 …
疲れたときに心と体を癒やしてくれる2つのご褒美
大きなイベントが終わったときって、 なんか美味しいものを食べて ゆっくり温泉に入りたいと思いませんか? でも外食だとお化粧したり、洋服着替えたり、 結構大変。 そんな時、私は、家でホテル気分を味わいます。 …