人間力
アドバイスより大切な「目薬」
何か課題があると、「解決しなくちゃ!」と 解決マンになってしまうことはないだろうか。 自分ではいいアイディアだと思うのに、相手の反応はいまいち。 なんとなく雰囲気が悪くなる。 人間関係がギクシャクする。 …
クラゲのように ピースのように~誰かの足りないを埋める生き方
今日は、5年ぶりに息子のママ友と会った。 前回会ったときは、 フェルメールの「真珠の首飾りの少女」を真似した 「真珠の首飾りの老婆」の写真を見せてくれて 笑わせてくれた。 いたずら好きなAさんのお姉さん …
フリーランスビジネス大全の出版記念パーティが信じられないパーティだった。
もしあなたが見ず知らずの人が主催するパーティーに無料で招待されたら、 どう思いますか? 何か買わされるのでは? うまい商売があると外国に連れ去られるのでは? 不安になることでしょう。 私もそうでした。 『フリーランスビ …
「夢ケーキ」で一人でも子どもを救いたい。ケーキ職人の挑戦
今週の耳ビジ(耳で読むビジネス書)のゲストは、香取貴信さん。 『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』の著者だ。 漫画版が今回出版されたらしい。 …