コミュニケーション
要介護5の母で実験するいたずら娘😁
2023/03/16 BLOGコミュニケーションユーモア家族 介護 子育て
毎週水曜日は、実家の母に会いに行く。 半年前は、脳梗塞で左半身不随の母を自宅介護するなんて できるのだろうかと不安だった。 けれども、弟と看護師さんのサポートのおかで今のところ順調だ。 私は母の話し相手担当 …
運が良くなるいい出会いを作るには?
人生は出会いで決まる と言われるが、 私が今あるのも今まで出会った人たちのおかげだ。 ほんとうに運が良かった。 そして、積極的に自分から行動したことが いい出会いにつながったことに気づいた。 …
元ヤンキーに響いた 元NHKの先生の言葉
2023/03/13 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
先週のクラブハウス 耳ビジの著者は 香取貴信さん。 最初の印象は「がら悪!」だった。 「まじ、すげーっす!」 「ざけんじゃねぇ~よ」 え~この人が今週の著者なのかと …
マリーアントワネットになって声を明るく 声優日高のりこさん
2023/03/12 BLOGストレス解消ユーモア話すこと、スピーチ
2月末、朝イチに日高のりこさんがゲストとして出演した。 日高のりこさんは、 アニメ「タッチ」の朝倉南やトトロのさつきなど 数々の人気キャラクターの声を務めている。 驚いたのが、 「ETCカードが導入されまし …
嫌われても、その人を好きになれるのか?
2023/03/07 BLOGコミュニケーションストレス解消ユーモア
医師斎藤茂太が残した言葉には、心に響くものが多い。 例えば ・人と競うのではなく、 できることから少しずつ努力を重ね、 昨日の自分よりちょっとだけでも成長しようと心がける。 ・楽観的になりたい …
気持ちをフッと楽にするユーモア
2023/03/04 BLOGコミュニケーションストレス解消ユーモアユーモアのある日本人
ユーモアセンスがない人は スプリングのない荷車のようだ。 路上のどんな小さな石ころにもガタガタ揺れる。 ヘンリー・ワード・ビーチャー ユーモアセンスがあると 思いつめず、気楽に生きやすくなる。 …
85歳の田村セツコさんの朝のルーティンをユーモア英会話で!
昨日のユーモア英会話クラスのフレーズは I’m happy to ~ 〇〇できて嬉しいです。 でした。 I’m happy to see you again. またお会いできて嬉しい …
頭を使った後は笑いでリラックス。
2023/02/27 BLOGコミュニケーションセミナーユーモア
昨日は「自分の強みを発掘するウリ発見セミナー」に参加した。 約5時間半。 こんなに長いあいだ頭を使ったのは久しぶりだ。 (普段ほとんど使わないのである 笑) そして、一般的には、 …
大笑いさせてくれた天才少年
2023/02/22 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
北原照久邸ツアーで 大笑いする出来事があったので、 ブログに残しておきたい。 【北原さんからもらったツキのパワー】はこちら トークショーの後、 一人ひとり、お年玉のときもらうよう …
待たされても礼を言う。
私はいい人、優しい人だと思われている。 しかし一つ弱点がある。 (本当はもっとあるが) それは、お腹がすくと機嫌が悪くなるということだ。 若い頃、あ …