コミュニケーション
夫にむっとしたときに、ユーモアで返す。
2023/03/24 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て
南野原つつじさんが ユーモアで場の雰囲気を一瞬で変えたエピソードを話してくれた。 災い転じて福にしよう! わざ転ライブ1回目はこちら。 …
職場を活性化する FISH哲学にもユーモアが!
2023/03/21 BLOGコミュニケーションビジネスユーモア
カナダ在住の美幸さんに FISH哲学というのがあると教えてもらった。 FISH 哲学!? 面白い名前だが、 職場を活性化させ、 従業員が活き活きと働くことを目的にしたマネジメント方法だ。 &n …
「何もできなかった~(泣)」落ち込んだときの妻のありがたい言葉
2023/03/17 BLOGコミュニケーションストレス解消ユーモアユーモアのある日本人
コロナ前、FBで友人が 「今日私は生産的なことを何一つできなかった」 と悔やんでいた投稿を読んだ。 驚いた。 その頃の私は、 生産的なことをしなくちゃならないという …
要介護5の母で実験するいたずら娘😁
2023/03/16 BLOGコミュニケーションユーモア家族 介護 子育て
毎週水曜日は、実家の母に会いに行く。 半年前は、脳梗塞で左半身不随の母を自宅介護するなんて できるのだろうかと不安だった。 けれども、弟と看護師さんのサポートのおかで今のところ順調だ。 私は母の話し相手担当 …
運が良くなるいい出会いを作るには?
人生は出会いで決まる と言われるが、 私が今あるのも今まで出会った人たちのおかげだ。 ほんとうに運が良かった。 そして、積極的に自分から行動したことが いい出会いにつながったことに気づいた。 …
元ヤンキーに響いた 元NHKの先生の言葉
2023/03/13 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
先週のクラブハウス 耳ビジの著者は 香取貴信さん。 最初の印象は「がら悪!」だった。 「まじ、すげーっす!」 「ざけんじゃねぇ~よ」 え~この人が今週の著者なのかと …
マリーアントワネットになって声を明るく 声優日高のりこさん
2023/03/12 BLOGストレス解消ユーモア話すこと、スピーチ
2月末、朝イチに日高のりこさんがゲストとして出演した。 日高のりこさんは、 アニメ「タッチ」の朝倉南やトトロのさつきなど 数々の人気キャラクターの声を務めている。 驚いたのが、 「ETCカードが導入されまし …