ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモアクラス

ユーモアクラス

もっと笑える毎日に。Fun listを作る。

5月から始まったハイパーフォーマンス ユーモアマスターコース カタカナばかりですみませんが、 結果を出すユーモアマスターを目指す人のコースです。 講師はユーモア専門家のキャレン バックスマンです。   &nbs …

ユーモア体質になるためのユーモア集め

5月から始まったオンラインユーモアコミュニケーションクラスもいよいよ後半です。 前半は、体と顔と心をほぐして ご機嫌な自分を目指しました。 表情を大げさにしたり、声の幅を広げたり、リズムよく答えたり、 ゲーム感覚でやって …

学びはつづくよ、どこまでも。

7月から始まったシニア英会話クラス。 以前はこんな感じでした。 ところが。。。 「今までのような笑いヨガはできません。」 「距離をおいて学校の授業のようにやってもらえますか?」 「1クラス30分で 間の15分で換気をして …

4ヶ月ぶりにシニア英会話クラス再開!

3月2週目から閉鎖になってしまったシニア英会話クラス、今日から再開しました! 今まで1時間だったのが30分に。 午前中のクラスは、ソーシャルディスタンスをとるため、 隣の部屋も使い、今までの1,5倍の広さに。 今までコの …

みんなで磨くユーモアセンス♪ 

5月からスタートしたオンライン ユーモアコミュニケーションコース 最初は日本語だけの予定でしたが、急遽英語のクラスも開催することになりました。     私のクラスは、ワークが終わるごとにハイタッチする …

オンラインコーススタートします!

「世の中には3種類の人がいると言われます。 走る前に考える人、走りながら考える人 走った後に考える人。 私はどれにも入らないのです。 走って考えない。」 これは私の自己紹介のひとつ。 「あ、これやったら楽しいかも!」と思 …

ズームで深―い話

最近ズームづいています。(笑) 以前は顔出しが嫌で、スカイプでも音声だけのことが多かったのですが、 一旦慣れてしまうとやはり相手を見ながら話せるというのはいいですね。 近くで話している感じがします。   ズーム …

オンラインでインプロ 

金曜日は1日ズームの日でした。 午前中はオンラインインプロワークショップ   ファシリテーターは絹川友梨さん。 オーガナイザーは話し方講師の三木恵さん。   インプロとは即興劇のことですが、 体を動か …

ズームで心もはずーむ ♪

先月から始めたユーモアコミュニケーション体験クラス 参加者のためのズームセッション。 今日は4回目でした。   嬉しかったのは、参加者の多くが、ギャグを言ったりするユーモアではなく、 温かい場を作るユーモアセン …

ズームも楽しい!

3月に予定していた日本語ユーモアコミュニケーション体験クラスは5月、6月に延期。 せっかく「ユーモアセンスを磨きたい!」と やる気になっているのに、2ヶ月も何もしないのは、もったいない! ということで、ズームで顔合わせを …

« 1 19 20 21 36 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.