ユーモアクラス
残りものには福がある。
コロナウィルス感染症対策でいろいろなイベントが中止、延期になっている中、 シニア英会話は通常通り開催しています。 とは言え参加者の数は普段の3~6割くらいです。 その中に雨が降らなければ必ず参加される女性D …
わ・お・た塾 スタート!
今月から始まった「わ・お・た」塾 わかりやすい、面白い、ためになる塾。 塾長の井上敏之氏の話は何度聞いてもためになります。 「良い人生を生きたいなら、しっかりしたものの見方を持つことが大事」 ・鳥、蟻、魚の目を持つ。 鳥 …
ミュージカルインプロ 初参加!
もし生まれ変わるとしたら、何になりたいですか? 私はミュージカル女優です ♪ (笑) 40代の時は、歌って踊れる英会話講師を目指していたのですが、 最近どんどん増えていく体重とウェスト~(-_-;) そんな …
インプロ勉強会 変化に気づく
先月から参加しているインプロ勉強会。 今月もたくさんの学びがありました。 一番の学びは 自分から何か「やってやろう」と思うのではなく、 周りをよく見て変化に気づき、その変化に寄り添うこと。 まず言葉の前にボディーランゲー …
インプロを通して自分たちの幅を広げる
2日間のイベントの次の日インプロの練習会があると聞いて参加させてもらいました。 メンバーは長い方で10年、 途中参加でもかなりの年数を重ねてるとのこと。 インプロの初歩的なことではなく、 今後自分たちの場や社会貢献に向け …
応用インプロオフ会2日目
応用インプロオフ会2日目も盛りだくさんの内容でした。 臨床心理学が専門の先生の講演や、 企業研修でのインプロの活用の話や プレイバックシアターを体験する時間。 最後は「インプロの …
応用インプロ・ネットワーク・ジャパンの東京オフ会に参加!
応用インプロネットワーク・ジャパン主催のオフ会に参加しました。 期待以上の内容でした! インプロのアイスブレイクで始まって 応用インプロのカンファレンスに参加された方のレポート。 いきさつもワークショップ …