ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

笑顔

短所を変換して長所に!

  「私の長所ってなんだろう?」と考えたことありませんか? 私は随分長い間、自分にはなんにも長所がないと思っていました。   ユーモアクラスで自分の長所を自慢するエクササイズがあるのですが、 苦手な人 …

85歳の母 久々のお出かけ

  私「昨日雨すごかったよね~」 母「そうだったの~?」   私「最近暑くって真夏みたいね」 母「そうなの?ずっと家にいるからわからない」   弟と2人暮らしの母は、ここ数ヶ月外に出ていない …

月誕生日

  今日のユーモアクラスで とてもいい習慣を教えてもらいました。 誕生日が大好きだというTさん。   友達の誕生日はメッセージを送ったり バースデーカードを送るそうですが、 自分のために習慣にしている …

ダブルハッピーラッキーミー

火曜日は、2つ別の会で ハッピーラッキーミーを開催しました。 名付けてダブルハッピーラッキーミー! 過去のハッピーラッキーミーの記事はこちら 一つは通常のユーモアクラスのメンバー優先の30分の会。 こちらはユーモアクラス …

見たことのないトラックにテンションあがる

今日は朝からラッキーでした。 うちの前に見たこともないトラックが来たからです。                 昨日20年以上お世話になった …

何も言わずに相手が笑った!

ユーモアクラス火曜日は、3期目、4期目の継続メンバーです。 1年前のときから比べると表情もリラックスしてきて 質問もポンポン出てくるようになって、 確実に皆さん変化しています。     2期目の後半か …

「お金どんだけ、持ってるんだー」

シニア英会話クラスの目的は、 英語が話せるようになることではなく、 楽しい英会話を通して元気になって 毎日を生き生きと暮らしてもらうことです。 (もちろん、英語が話せるようになっても注意はしません。笑)   そ …

インドの教え

今日 シニア英会話の帰り道、目の前を 89歳の生徒さんが歩いていました。   いつものショッピングカーを杖代わりにしてゆっくり歩いています。 訊いてみると、銀行に行くところだとか。   地下鉄の入り口 …

なぜミュージカルで突然歌い始めるのか?

今日は約1年半ぶりに「JamJam うた遊びの会」に参加しました。 (オンライン) 過去の参加の記事はこちら   即興ミュージカルです。   ピアノを即興で弾いてくれるピアニストがいて、 それに合わせ …

おばあさんがころんだ。

昨日、フランス大使館の前の道を歩いて 広尾駅に向かっていたときのことです。   緩やかな傾斜の細い道で、 車もそんなに通らず、 少し高くなっている歩道を 気持ちよく歩いていました。   すると後ろから …

« 1 10 11 12 31 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.