ユーモア
ユーモアプロフェッショナルと「はぁっと言うゲーム」
2022/05/04 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア笑い
「ユーモアってどうやって学べばいいのだろう?」 10年前の私は悩んでいました。 「ユーモア」「笑い」の本は 片っ端から読んでみましたが、 理論的なものが多く、 どうしたらユーモアセンスが磨かれ …
スィートホームを作る ユーモア
2022/05/01 BLOGコミュニケーションユーモア家族 介護 子育て
うまく行っている夫婦、親子には 他愛ない会話が多い。 どうでもいい話、 人に見られたら恥ずかしい子供っぽい会話、 表情やジェスチャーだけのメッセージ、 他人には通じない、家庭内スラング(俗語)でのやり取り。 …
ほっこりユーモア 電車編
今月から始まったデジタルイラスト講座で知り合った Sさんの投稿にほっこり。 ロボットが乗っていると思ったそう …
一緒に転んで笑う ユーモアセンス
2022/04/20 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
ユーモアクラスで、共感エクササイズの後 感想をシェアしていたときのことです。 メンバーのRさんが、こんなことを言いました。 「発言した人の気持ちに寄り添うってすごく大事ですよね。 …
自然にユーモアのある動きに~♪
2022/04/13 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
最近ハマっている「ズボラ ストレッチ」 始めるときは、体が硬くて 開脚して頭をつけるなんて全くできないのですが、 30分後には楽につくようになっている。 一つ一つのエクササイズは …
誰だか知らないけれど、とりあえず喜ぶ ユーモア体質
2022/04/10 BLOGコミュニケーションユーモア笑顔
ユーモアクラスのメンバーRさんが 会社に行く前に、立ち寄るカフェで起きた出来事です。 8年間通っているので、 …
ロケに行け! ユーモアネタの見つけ方
お笑い芸人オードリーの若林さんが進行する番組 『あちこちオードリー』が面白い! 芸能人、特にお笑い芸人の裏話がためになります。 「見た目は楽しそうに見えても つらい時期もあったんだな」 とか、 「そんな地道 …