家族 介護 子育て
スィートホームを作る ユーモア
2022/05/01 BLOGコミュニケーションユーモア家族 介護 子育て
うまく行っている夫婦、親子には 他愛ない会話が多い。 どうでもいい話、 人に見られたら恥ずかしい子供っぽい会話、 表情やジェスチャーだけのメッセージ、 他人には通じない、家庭内スラング(俗語)でのやり取り。 …
たかが20円されど20円
2022/02/26 BLOGシニア英会話家族 介護 子育て笑い
私は数字が苦手です。 アメリカに住んでいた時は、 買ってないメロンが買ったことになっていたりして 必ずレシートをチェックしていましたが、 日本では安心して、さっと見て済ませてしまうことが多いです。 &nbs …
チキンウィングデー
若い頃は何も自分のいいところが見つけられませんでした。 美人じゃないし、頭もたいしてよくない、 お裁縫は全くだめ、 料理も母や友人のようなおしゃれなものが作れない。。。 ザ・凡人 でも50歳過 …
雪を見るとワクワクが止まらない!
前世は犬だったに違いない。 U^ェ^U 雪を見るとワクワクが止まらなくなってしまう。 雪国の方には大変申し訳ないのですが、 現在住んでいる横浜では雪はめったに降りません。 たと …
おせちから学ぶ会話術
2022/01/02 BLOGコミュニケーションユーモア家族 介護 子育て
新年明けましておめでとうございます。 今日は息子たち家族が来て賑やかに過ごしました。 長男が注文したおせちを持って来てくれることになっていたので、 私はきんとん、ナマス、お煮しめとお雑煮だけ作るつもりでした …
料理は楽して、会話を楽しむ ♪
2021/12/22 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て
先週末は我が家で 草刈家のクリスマス会&孫の2歳の誕生会でした。 前日の夜と当日の朝 オンラインクラスがあっ …