今日は子供の日。

 

孫娘たちを見ていると、

子供って遊びの天才だと思うほど、

飽きもせず、ずっと遊び続けています。

今回人気があったのが、100円ショップで衝動買いしたひよこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちゃごちゃしているので、処分しようかと思ったのですが、

しなくて良かった~!

 

女の子は小さいものが好きなのですね。

 

一番小さい、2歳半のちびちゃんは、料理の材料にしていました。^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はい、どうじょ!」と

持ってきたので、

食べてしまいました。(笑)

 

一番上のもうすぐ5歳になる女の子は、

大きい鳥をお母さん鳥に見立てて

一人で二役(6役?)しながら

お話を作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちを見ていると、

本当に楽しそう~ ♪

 

目がキラキラ輝いています。

 

私たちも小さい時は、

こんな風に見るもの見るもの珍しく

ワクワクして遊んでいたのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

『笑いの治癒力』の著者であり、

私が米国ユーモアセラピー協会に

入会するきっかけを作ってくれた

アレン・クレイン氏の著書

 

“Secrets kids know that adults oughta learn”

 

大人が知らなきゃならない、

子供が知っている秘密には、

私達が忘れてしまった大切なことが

たくさん書かれています。

 

 

例えば、ゴミ収集車の話。

仕事をしている最中に

やってきたゴミ収集車に邪魔され、

集中できなくなってしまった男性。

「あと、どのくらいかかるんだ」と

イライラしながら、窓の方に近づくと、

庭にいた5歳の息子の姿が見えました。

 

もう嬉しくてたまらない様子で、

ゴミ収集車を見ようと消火栓の上に登っていたのです。

 

息子から教わったこと。

それは。。。

The world is filled with things that can either amaze or annoy us.

世の中には、私たちを驚かせたり、困らせたりするものがあふれている

 

AMAZE  驚かせる 感心させる

大人になるとBE AMAZED することが少なくなってきます。

 

子供たちに教えてもらうこと、たくさんありそうです。

(ちなみに、うちの子供だちもゴミ収集車大好きでした)

 

大人になることを GROW UP  といいますが、

この本に書いてある GROW DOWN

という言葉が気に入りました。

 

ユーモアクラスの参加者が

感情表現のエクササイズをすると

「だんだん子供にかえる気がする」

という感想を言われたことがありますが、

Grow down しているのですね。

 

 

Let’s grow down! 

 

 

お知らせ  

★毎朝6時半からラインオープンチャットでライブトークしています。
『クスッと笑ってワクワク目覚める朝の15分』
ぜひお耳寄りください!
→詳しくはこちら


★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

【2024最新】「ユーモア」のおすすめ本61選!
人気ランキング
で5位に選ばれました!

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。


★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!

  

★You Tube始めました!

ユーモア・コミュニケーションチャンネル

英会話でええ会話チャンネル