火曜日、水曜日と朝から晩まで孫の子守をしました。

病気で保育園に預けられないときは、

まーさばあちゃんが出動します。(笑)

 

病気と言っても機嫌は良かったので助かりました。

息子はリモートワークなので、

何かあれば、呼べるというのは安心です。

 

初日は息子が別室に行くと大泣き。

そんな時、私は知らんぷりして、絵本を読み始めます。

 

抱っこでもしようものなら、

体をねじって泣き叫び、

体力を消耗してしまうからです。

 

今回見つけた新しい絵本がこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あつかったら、ぬげばいい???

そりゃ、そうだ。

 

な~に、このタイトルは?

と読み始めると、

さすがよしたけさん、

発想が面白い!

 

私が気に入ったのは、

 

おとなでいるのにつかれたら、

足のうらをじめんからはなせばいい。

 

ブランコや塀にすわって

足をぶらぶらさせているイラストがあります。

 

〇〇したら、の解決策がどれもユニーク。

 

これはどちらかというと

大人向けの絵本だと思います。

 

 

朝7時前に電車にのって、

家にもどったのが、夜7時前。

手はかからなかったのですが、

帰りの電車で立っていたら、

気分が悪くなり、思わず途中の駅で降りてベンチで休みました。

 

普段しないことをすると疲れますね。

金曜日はついにダウン。

 

寝過ぎたらいけないと15分タイマーをかけたのですが、

何回もセットし直して、

トータルで2時間くらい寝たような。。。。

 

そんなとき思い出したのが、

絵本のフレーズ。

 

疲れているのかどうかよくわからなくなったら、

疲れたことにすればいい。

 

多くの人が、忙しいときって

疲れているのに、疲れてないことにして、

頑張りすぎてしまう気がします。

 

♪むりしな~い、むりしな~い、

わたしは、ぜったい、むりしな~い ♪

 

疲れているとピリピリして

ユーモアコミュニケーションできなくなってしまうのです。

 

皆さんも、ぜひ疲れたことにして休みましょう!

 

 

 

お知らせ  

★第9期ユーモアコミュニケーション10回コースは、おかげさまで全クラス満席になりました。 来期の申し込みは8月です。


★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

【2023最新】「伝える力」のおすすめ本100選!
人気ランキング
で3位に選ばれました!

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。


★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!

  

★You Tube始めました!

ユーモア・コミュニケーションチャンネル

英会話でええ会話チャンネル