コミュニケーション
「よく聞く」がよく効く
2020/08/13 BLOGコミュニケーションユーモアクラス聞くこと
人は面白いことを言う相手より 自分の話に興味を持ってくれる相手と話している方が断然楽しい。 『よく聴く』を実践してみたユーモアコミュニケーションクラスのメンバーの報告です。 ・子供との会話でも否定しないで、まずは受け入れ …
世界チャンピオンが即興スピーチ苦手!?
2020/08/08 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
先月Ed Tateのワークショップに参加しました。 Ed Tateはトーストマスターズ世界大会2000年のチャンピオンです。 トーストマスターズクラブに入りたての頃、ワールドチャンピオンのCDを何度もきいたことがあります …
わかると使えるは違う。Use English!
シニア英会話のクラスが再開するにあたって、 私立中高一貫校で英語を長年教えている田代先生にアドバイスを求めました。 どんなふうに授業をやっているのか。 どうしたら生徒さんがやる気になるのか。 お話を伺って感 …
学びはつづくよ、どこまでも。
2020/07/27 BLOGコミュニケーションユーモアクラス
7月から始まったシニア英会話クラス。 以前はこんな感じでした。 ところが。。。 「今までのような笑いヨガはできません。」 「距離をおいて学校の授業のようにやってもらえますか?」 「1クラス30分で 間の15分で換気をして …
7月17日14:00より シフォンチャンネルに出演します!
2020/07/17 BLOGコミュニケーションユーモア動画
おはようございます! 7/17(金)14:00~ たまプラーザのStudio Chiffonの番組に、 ゲスト出演することになりました! 「こんにちは、たまプラーザのお元気さん!」という 地方独立行政法人 東京都健康長 …