コミュニケーション
わかると使えるは違う。Use English!
シニア英会話のクラスが再開するにあたって、 私立中高一貫校で英語を長年教えている田代先生にアドバイスを求めました。 どんなふうに授業をやっているのか。 どうしたら生徒さんがやる気になるのか。 お話を伺って感 …
学びはつづくよ、どこまでも。
2020/07/27 BLOGコミュニケーションユーモアクラス
7月から始まったシニア英会話クラス。 以前はこんな感じでした。 ところが。。。 「今までのような笑いヨガはできません。」 「距離をおいて学校の授業のようにやってもらえますか?」 「1クラス30分で 間の15分で換気をして …
7月17日14:00より シフォンチャンネルに出演します!
2020/07/17 BLOGコミュニケーションユーモア動画
おはようございます! 7/17(金)14:00~ たまプラーザのStudio Chiffonの番組に、 ゲスト出演することになりました! 「こんにちは、たまプラーザのお元気さん!」という 地方独立行政法人 東京都健康長 …
オンライン 表情を豊かにする練習
マスクをつけたまま笑顔だとわかるには目が笑っていること。 自然に笑っているときは目の横にシワができます。(デュシェンヌスマイル) KIKIこと栗本さんのアイディアで初めたマスク笑顔コンテスト 今回の賞状も …
マスク笑顔コンテスト!
2020/06/11 BLOGコミュニケーションストレス解消ハッピーラッキーミー1/2アワーユーモア笑顔
ハッピーラッキーミー1/2 アワーでは、 自分が頑張ったこと、楽しかったこと、嬉しかったこと、感謝することを2分間でシェアしてもらいます。 今月はキキこと栗本さんのアイディアでマスク笑顔コンテストを行うこと …
芸人先生から学ぶコミュニケーション
NHKの芸人先生の録画を見ました。 先生は爆笑問題。大手菓子メーカーの社員に 「ちゃんと上手に褒めていますか?」というテーマで プレゼンのコツを話してくれました。 ポイントは相手に共感してもらうこと。 面白 …