コミュニケーション
言葉が通じなくてもアニメでつながる
初対面の人と話すのが苦手なのは、 何を話していいかわからないということが多いようです。 ユーモアプロフェッショナルのKaryn Buxmanは 企業研修で内向的な人が多い場合は、質問を予め作っておくそうです …
みんなで磨くユーモアセンス♪
2020/05/21 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
5月からスタートしたオンライン ユーモアコミュニケーションコース 最初は日本語だけの予定でしたが、急遽英語のクラスも開催することになりました。 私のクラスは、ワークが終わるごとにハイタッチする …
スタジオで初プロモーションビデオ
私が所属するまちBizシニアライフサポートグループ。 横浜市青葉区を拠点に地域の方に介護保険外のサービスを提供する窓口なのですが、 今日はStudio Chiffonで 一人ひとりのサービスを伝えるプロモーションビデオ撮 …
オンラインコーススタートします!
2020/04/27 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
「世の中には3種類の人がいると言われます。 走る前に考える人、走りながら考える人 走った後に考える人。 私はどれにも入らないのです。 走って考えない。」 これは私の自己紹介のひとつ。 「あ、これやったら楽しいかも!」と思 …
ハッピーラッキーミーアワー❤
2020/04/10 BLOGコミュニケーションストレス解消ハッピーラッキーミー1/2アワーユーモア
私は年に3回くらい、素晴らしいことをひらめくことがあります。 木曜日の朝ウォーキングをしながらひらめきました。 そうだ、ハッピーラッキーミーアワーを作ろう! アメリカでは夕方ホテルなどで、ハッピーアワーとい …
ズームで心もはずーむ ♪
2020/04/06 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
先月から始めたユーモアコミュニケーション体験クラス 参加者のためのズームセッション。 今日は4回目でした。 嬉しかったのは、参加者の多くが、ギャグを言ったりするユーモアではなく、 温かい場を作るユーモアセン …