コミュニケーション
オンライン 表情を豊かにする練習
マスクをつけたまま笑顔だとわかるには目が笑っていること。 自然に笑っているときは目の横にシワができます。(デュシェンヌスマイル) KIKIこと栗本さんのアイディアで初めたマスク笑顔コンテスト 今回の賞状も …
マスク笑顔コンテスト!
2020/06/11 BLOGコミュニケーションストレス解消ハッピーラッキーミー1/2アワーユーモア笑顔
ハッピーラッキーミー1/2 アワーでは、 自分が頑張ったこと、楽しかったこと、嬉しかったこと、感謝することを2分間でシェアしてもらいます。 今月はキキこと栗本さんのアイディアでマスク笑顔コンテストを行うこと …
芸人先生から学ぶコミュニケーション
NHKの芸人先生の録画を見ました。 先生は爆笑問題。大手菓子メーカーの社員に 「ちゃんと上手に褒めていますか?」というテーマで プレゼンのコツを話してくれました。 ポイントは相手に共感してもらうこと。 面白 …
よく知らない人との結婚
2020/06/01 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て
昔、祖母にどうして祖父と結婚したのか聞いたことがあります。 ある日花を摘みに原っぱに行って戻ってきたら 「結婚相手が決まったよ」と言われたそうです。 会ったのは結婚式の日。 それでも二人はとても仲いい夫婦に見えました。 …
言葉が通じなくてもアニメでつながる
初対面の人と話すのが苦手なのは、 何を話していいかわからないということが多いようです。 ユーモアプロフェッショナルのKaryn Buxmanは 企業研修で内向的な人が多い場合は、質問を予め作っておくそうです …
みんなで磨くユーモアセンス♪
2020/05/21 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
5月からスタートしたオンライン ユーモアコミュニケーションコース 最初は日本語だけの予定でしたが、急遽英語のクラスも開催することになりました。 私のクラスは、ワークが終わるごとにハイタッチする …
スタジオで初プロモーションビデオ
私が所属するまちBizシニアライフサポートグループ。 横浜市青葉区を拠点に地域の方に介護保険外のサービスを提供する窓口なのですが、 今日はStudio Chiffonで 一人ひとりのサービスを伝えるプロモーションビデオ撮 …