ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • コミュニケーション

コミュニケーション

自分のリアクションに大笑い

ユーモアクラスのメンバーのTさんの心温まるお話です。                  絵 by Pon Kobayashi   毎週日曜日、92歳のお母様との面会(15分)に行くTさん。 お母様に開口一番、「 …

Have がGet になると笑えてくる

ユーモア英会話の練習で Have to  を Get to に変えるエクササイズがあります。 have to ~ というのは、~しなくてはならない。 例えば、 I have to get up at 6 tomorrow …

両親からのユーモアあふれる育児満了のお知らせ

昨日の徹子の部屋のゲストは北村匠海さんでした。 子供の頃から自分たちが寝てからも リビングから親の笑い声が聞こえてくるような 楽しい家庭で育ったようです。 その北村さんが20歳になったときに届いたメールがとっても素敵。 …

マスクの下で大笑顔 実験

ユーモアクラスのメンバーTさんが面白い実験をしました。 会社でミーティングがあり、上司が真面目な話を説明していたときのこと。 Tさんはマスクをして聞いていたので、上司からは目しか見えません。 ちょっとイタヅラ心が湧いたT …

目で聴く Listen with your eyes!

「耳だけで聴くのではなくて、目と心でも聴いたら、 質問もきっとたくさん出てきますね。そう思ってお正月にやってみました!」   ユーモアクラスのSさん、 お正月に弟さんが家に来たときに、 傾聴を心がけて聴いてみま …

『一言つっこみ』笑いのあるクラス

小林みゆきさんの作品です。 2021年第一回目のシニア英会話クラスがありました。   シニア英会話で目指してもらうのは、 英会語を通して 明るい気持ちになり、元気になってもらうこと 楽しいクラスにするために私が …

2021年初笑い ハッピーラッキーミー!

昨日は2021年第一回目のハッピーラッキーミーを開催しました。 普段は30分なのですが、今回は45分に延長、 「笑う門には福来る」で笑いヨガを体験してもらいました。 なんと私の笑いヨガの師匠 リカちゃんこと上田梨花子さん …

2020年ライフハッカー読者が最も購入したビジネス書籍ランキング1位に!

昨日 同じトーストマスターズのメンバーの東公成さんのFBの投稿を見てびっくり仰天しました。 東さんが来年の読書計画を立てようと見ていた lifehacker の記事 2020年ライフハッカー読者が最も購入した「ビジネス書 …

ユーモア集め

今週は、今年最後のユーモアコミュニケーションクラスがありました。(日英) ユーモアコミュニケーションクラスでは、頑張ったこと、感謝すること、面白かったことをメモするようお伝えしているのですが、 Sさんは、日記帳に その3 …

英語スピーチクラブのクリスマス会に参加しました!

火曜日は、青山ランチトーストマスターズクラブのクリスマス会に参加しました。 3月から休会しているので、メンバーに会うのも10ヶ月ぶり! Long time, no see! と言って今までだったらハグしていたのですが、 …

« 1 31 32 33 63 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.