ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

「消えたレゴと埃」 記憶力ゼロがラッキーを招く

  「俺たちが使っていたレゴってまだ取ってる?」   長男に訊かれたのは、1年くらい前のことだった。   「ベッドの下かもしれない」   と答えたものの   マットレスが …

<笑いを取るのではなく、面白いことを見つけるセンスが「ユーモア」>

山口拓朗ライティングサロンのメンバー ふくちゃんこと福留文治さんが 『ユーモアコミュニケーション』の本の感想を書いてくれた。   私よりも内容を深く読んでくれているので ぜひ読んでいただきたい。   …

今だから笑える失敗談 桃の天然水だと思ったら!

私が所属している山口拓朗ライティングサロンでは、 「150文字アウトプット」というお題が毎週月曜日に出される。   一つの質問に関して、150文字でアウトプットするというものだ。     師 …

天使の手 ― マーシャのテキパキ片付けで見違えた庭

  片付けなくてはならないのは、わかっているけれど、 どこから手をつけたらいいかわからない。   そんなことはないだろうか?   母は庭いじりが好きだった。 今の家に引っ越したときも、 庭が …

「もしも 人生をやり直せるなら」 後悔しないユーモアライフ

  「いとやん」こと伊藤綾子さんの 「これからの人生のシナリオを描く」お茶会に参加してから 私の中の何かが芽を出したみたいだ。       仮に最後の日を決めてその日までに やりた …

2023年の輝く瞬間、幸せを語る ~ハッピーラッキーミー年末スペシャル!

2023年も残すところ、2週間あまり。   今日は、久しぶりに、「ハッピーラッキーミー」を開催した。   「ハッピーラッキーミー」は、 楽しかったこと、嬉しかったこと、頑張ったことを90秒でシェアし合 …

そうじ力ですべてうまく行く 

あなたの部屋はあなた自身を表している   自分の部屋を見回してショックを受けている人もいることだろう。     先週の耳ビジ(耳で聞くビジネス書)のゲストは、 『一生運がよくなり続ける 「そ …

WEB文章術66勉強会 完走!

昨日は、WEB文章術66勉強会の完走パーティ&耳ビジ忘年会があった。     WEB文章術66勉強会は、 『バズる!ハマる!売れる! 集まる!WEB文章術プロの仕掛け66』(日本実業出版社)の本を20 …

運転再開への道 

夫の体調が戻ってきて、 顔の麻痺もほとんど目立たなくなってきた。   今日は運転再開のためのフォームをもらいに 警察署に行った。   もちろん運転手は私。   あっしはアッシー♪ ↑ 結構気 …

疲れたときは、自然からエネルギーを!

先月は夫が脳梗塞で、1週間入院し、 退院後も病院の往復や、体調チェックなど 気をもむことが何度かあり、 気分転換に自然の中でのんびりしたくなった。   写真撮影が趣味の友人がFBにアップした 薬師寺公園の写真が …

« 1 20 21 22 148 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.