ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

心臓の冠動脈3本が詰まっている。 お正月に入院!

「心臓の血管が詰まっている可能性が高いので、 検査します。水曜日に入院」   というメッセージを夫からもらったのは、 12月の半ば、 シニア英会話クラスに向かう電車の中だった。   11月に脳梗塞にな …

「ユーモアコミュニケーション」のテーマソング作ってもらいました!

  「ラジオ体操にテーマソングがあるように ユーモアコミュニケーションにもテーマソングがあるといいよね」 懇親会でそんな話が出て、   昨日のオープンチャットのライブで、 経営コンサルタントの傍ら、 …

「ユーモアが日本を救う!」映画風私の人生

昨日はいとやん、こと伊藤綾子さんの講座 「人生のシナリオを描く会」に参加した。     自分の最後を設定して考えることで、 残り時間を意識して、 そこで何をして一生を終えたいかを考える。   …

トレーナーの喜びとは?

1月2日は、ユーモアコミュニケーションクラスを始めるきっかけを作ってくれた 井上敏之さんの80歳の誕生日だった。   井上敏之さん ユーモアのある日本人②   上の記事を書いたときは、猫2匹だったのに …

笑いと共に頭を柔らかくする習慣 テレビ体操がユーモア体操に!

  「なんとなく胃の調子がすっきりしないなぁ」 と思いながら、 昨日録画したテレビ体操をやるつもりでテレビをつけた。     インストラクターの挨拶を聞いていて、ふとひらめいた! &nbsp …

母の寝言が笑いの種:アレクサの糸巻きエピソード

    大晦日、夫と二人で母に会いに行った。   弟への小さいおせち       黒豆は友人がくれたもの。 味見したらとっても美味しかった。(*^^*) &nb …

123 123の日

今日の日付気づかれただろうか? 12月31日西暦でいうと 12 31 23  そう、123 123なのだ\(^o^)/   今朝ユーモアアカデミー講師のキャレンバックスマンのメルマガで教えてもらった。 &nbs …

オープンチャットライブトーク 失敗からの学び!

  ラインのオープンチャットでライブを始めた! 毎朝6時半から15分     なぜ?    理由は2つある。   ひとつは、私自身が、「ユーモアコミュニケーション」を 伝 …

「ありがとう、洋だんす!」― 不要なものをすっきり処分

今月、舛田光洋さんのそうじ力のセミナーと 伊藤綾子さんの「これからの人生のシナリオを描く会」に出て 残り時間を意識して、そうじ力で、すっきり生きていきたいと思った。   1月4日のオンライン講座はこちら 年明け …

「子どもたちの笑いから学ぶ、楽しみを見つける方法

  今年のクリスマスは、次男がコストコに 行って料理を全部持ってきてくれたので、 とっても楽だった。     開店前に何時間も待ったそうだ。   クリスマスケーキ  ナイフを入れる …

« 1 19 20 21 148 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.