おすすめの本
「楽しい」を基準に選ぶ!趣味起業の達人・戸田充広さんとの出会い
ずっとお会いしたいと思っていた方にお会いできた! 趣味起業の戸田充広さん。 お名前は何度も聞いていて いつかお会いできたらと思っていたら なんと、お茶会を東京で開催するという投稿を見つけた。 グッド タイミ …
映画『九十歳で何がめでたい』好きなことは、やり続けよう!
シニア英会話クラスの生徒さんたちが 映画が面白かったと聞いたので、 急遽観に行くことにした。 主役の草笛光子さんをはじめ豪華キャストで あちらこちらにくすっと笑えるユーモアがあり …
笑いとユーモアあふれる下間都代子さんの出版記念パーティ❤
2024/05/28 BLOGおすすめの本笑顔話すこと、スピーチ
笑顔とユーモアあふれるパーティだった。 初出版にもかかわらず、大御所感あふれる 著者 下間都代子さん。(●’◡’●) 出版前に増刷、 そして1週間で3刷決定!!! &n …
教育とエンターテイメントの融合 本間正人さんからの学び
2024/05/18 BLOGおすすめの本ユーモアのある日本人聞くこと話すこと、スピーチ
今週の耳ビジ(耳で読むビジネス書)のゲストは、 学習学、コーチングの父と言われる 本間正人さんだった。 「学習学」というのは、 学習者の視点から、学習活動や教育活動などを捉える学 …
文学少女になれなかった私がなると決めたこと
もし過去に戻って何か一つやり直せるとしたら、 子どもの頃に戻ってたくさん本を読みたい。 小学生の時、私は本をあまり読まなかった。 弟2人が年子で生まれ、 母は弟の面倒をみることで忙しかった。 …
どうしたら発想豊かになれるのか?ヨシタケシンスケ展@静岡
子供にも大人にも人気の絵本作家 ヨシタケシンスケさん。 決してポジティブな人ではない。 どちらかと言うとネガティブな発想から始まる。 けれど、そこから生まれる発想が …
「I want to」で欲張りに!
【欲のある人の方が長生きしやすい】 歳をとると欲が減少する人が多くなる。 それはドーパミンというやる気を出すホルモンが減っていくからだそうだ。 『80歳でも脳が老化しない人がやっ …