笑い
サプライズ 、サプライズ!
朝新聞を取りに行ったら、 プランターの葉っぱがキラキラと 輝いていました。 えっ?ダイヤモンド? 良く見たらほかの葉っぱにもダイヤが。 急にリッチな気持ちになりました。(笑) それだけではありません。 もっ …
義母の家にある2層式洗濯機で思い出した新婚時代
今日は外出許可をもらって 義母を乗せて実家に行ってきました。 家の様子を見るのと夏服を取ってくるためです。 今までは義母の説明をもとに 引き出しやクローゼットから 必要なものを取ってきました。 …
たった5分の笑いの衝撃
3月に傾聴講座で5分間だけ笑いヨガをさせてもらいました。 I was able to introduce laughter yoga for 5 minutes during “active listenin …
笑いヨガで ウォーミングアップ
春の英語コミュニケーション&ユーモアクラス始まりました! 3月はお休みだったので、久しぶりのクラスです。 そして今日からウォーミングアップに笑いヨガを取り入れることにしました。 シニア英会話クラスでも笑いヨガはクラスの最 …
睨むおばあさん
義母がいる施設はユニットケアといい小規模のグループ(ユニット)に分かれています。 1ユニット10名で食事はその10名で共通エリアで取ることになっています。 義母の個室に行くまでにその共通エリアを通るのですが、 必ずぎょろ …
ユーモアを生きる
やっと読むことができました! 柏木哲夫氏の「ユーモアを生きる」 柏木先生のCDを聞いて感動して、 1年半前に念願かなってお会いすることができました。 そのときのブログはこちら 年齢を重ねるにつれて人生におい …
写真ではなく、リアルで会う 曾孫との楽しいひととき
昨日は息子家族が義母に会いに来てくれました。 毎回義母に合うときは、iPhoneやiPadで 孫の写真や動画を見せるのですが、 昨日は本物!(笑) とっても嬉しそうでした。 & …
みやぞんがニコニコしているわけ? サワコの朝
みやぞんがサワコの朝で質問されました。 「なんでそんなにニコニコしているの?」 みやぞんの答えは: 仕事している時だけはなく、家でもニコニコしている可能性がある。 ただトイレに入っているときは真面目な顔かもしれない。(笑 …