春の英語コミュニケーション&ユーモアクラス始まりました!

3月はお休みだったので、久しぶりのクラスです。

そして今日からウォーミングアップに笑いヨガを取り入れることにしました。

シニア英会話クラスでも笑いヨガはクラスの最後に入れていたのですが、

最初に笑った方が体も心もほぐれるのでは、と試したところ、大正解!

その後の動きが大胆になって、表情も大きくなったのです。

 

ということで、今日もクラスの最初に笑いヨガをやりました。

あまり大きな声で笑うと隣の部屋の方にご迷惑なので、ボリュームは低め。

初めての方がほとんどでしたが、笑いヨガでリラックスできたようです。

体と顔をほぐして最後に心。

自己肯定感とユーモアセンスは相関関係にあるので、

自己肯定感があがるエクササイズをやりました。

ユーモア勉強会では

コンテストスピーチと結婚式のスピーチを聞かせてもらいました。

どちらもユーモア満載で楽しいスピーチ。

スピーチの後は、幸せと悲しみについての意見交換。

いやぁ~ 皆さん、いろんな経験をされていたのが分かりました。

 

クラス後によった老舗のたい焼きやさん。

○○さんの失敗談最高でした! (笑)

次回は5月19日 Active Listening & interview がテーマです。

自分が面白いことを言うのではなく、相手が話すことで元気になって行く。

相手を面白い人にする聞き方を学びます。

 

お知らせ  

★出版記念コラボセミナー&パーティ

7月22日(土)14:00~16:00

詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。