ユーモア
ぴえんタイム
先日2013年のセミナーコンテストで大変お世話になった大島誠さんのウェビナーを拝聴しました。 タイトルは 『目的の共有』と『信頼関係』のあるチームが絶対強い チームの信頼構築に関するセミナーということで理解 …
AATHのプレカンフェレンス
2021/04/26 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア
今朝は7時からCHP(Certified Humor Professional) AATH 公認ユーモアプロフェッショナルの月一回のミーティングがありました。 今日のアイスブレイクはアンケート。 参加理由 …
気持ちの持ちよう改善生活
「心が辛くなってきてしまって、 一人でいるとどんどんネガティブ思考になってくるんです~」 ユーモアコミュニケーションクラス新メンバーYさんの言葉です。 コロナ禍で同じように感じている人も多いのではないでしょ …
ご機嫌な自分になる朝ウォーキング
ユーモアセンスを磨くためには心のゆとりが大事です。 心にゆとりがないと、物事を色んな角度から見る余裕もないし、面白いことにも気づかないからです。 若い時よりはずっと穏やかになった私ですが、 疲れて心に余裕が …
ユーモアコミュニケーションクラス10周年!
2021/04/09 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
今日4月9日は記念すべき日でした。 なぜなら今から10年前の2011年4月9日は 第一回目のユーモアコミュニケーションクラスを開催した日だからです。 麻布十番にある国際文化会館 日本庭園の美しい場所です。 …
「いいねぇ。他には?」
2021/04/07 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
先週からスタートした日本語ユーモアコミュニケーションコース 10年前はオンラインでユーモアクラスを開催するとは思いもしませんでした。 クラスでは講義はほとんどなく、ユーモア体質になるための様々なエクササイズをするのですが …
オンラインは録画で学びが3倍に!
2021/03/31 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
ユーモアコミュニケーション日本語春コース始まりました! 1ヶ月の休みがあったのですが、一番寂しかったのは、私かもしれません。 久しぶりに皆さんにお会いできて嬉しかったです。 去年からずっと継続 …
サワコの朝が終わってしまった!(T_T)
今日は悲しいことがありました。 私の大好きな「サワコの朝」が終わってしまったのです。 2011年10月からスタートしたらしいのですが、 見始めたのが3年前くらいでしょうか。 毎週欠かさず見てい …
NHK「わたしのニュース」でリラックス
NHKあさイチの「わたしのニュース」は 新型コロナウィルスの影響で職場の同僚や学校の友達と気軽にできなくなった 「どうでもいい話・雑談」 そんな行き場をなくした個人的なエピソードを「私のニュース」として 伝えているコーナ …
お月さんみたいな話し相手
朝の連続小説「おちょやん」 昨日のセリフが、理想のユーモアコミュニケーターだと思いました。 喜劇女優として少しずつ成長している竹井千代のもとに 自分を捨てたどうしようもない父親てるおが現れる。 …