トーストマスターズ クラブのユーモア例会でやったという
「名作に一文字足して台無しにするシリーズ」
を教えてもらいました。
10年前くらいからTwitterで流行って出回っているそうです。
沈黙の春巻
大地主の子
風呂とともに去りぬ
ころころ
砂糖の女
海辺のフカフカ
老人と海苔
太陽が腹いっぱい
ぶカッコーの巣の上で
女の一年生
ローマの休肝日
太モモ
どれもおかしいですよね~
オペラ座の廃人 みたいに
一文字足すバージョンだけでなく、一文字変えるバージョンもありだそうです。
私も名作のタイトルを眺めて考えてみましたが、
ああ、イビキ
くらいしか思いつきませんでした。
ああ、かなし。
こんなかわいいくまのプーさんも一文字足すと。。。。
あくまのプーさん(笑)
これは頭の体操にいいですね。
お知らせ
★★2025年9月より、
「新ユーモアコミュニケーション10回コース」スタートします!
★毎朝6時半からラインオープンチャットでライブトークしています。
『クスッと笑ってワクワク目覚める朝の15分』
ぜひお耳寄りください!
→詳しくはこちら
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
【2025最新】
「話し方」のお勧め186選ランキングで5位、
「コミュニケーション論」のお勧め197選!ランキングで3位に選ばれました!
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。
★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!
★You Tube始めました!