今日は英語のユーモア&セルフ・エスティームのクラスで

留学生を教えているMさんから楽しい話を聞かせてもらいました。

留学生が作った話だそうです。

 

A man with 8 hair went to a barber.

The barber was not happy.

He said,
” Shall I cut  or count them?”

The man said,

” Dye each hair with different color! “

 

Life is meant to enjoy ourselves whatever you have with you.

 

髪が8本しかない男が床屋に行きました。

「髪を切りましょうか それとも数えましょうか?」

と床屋さんが尋ねました。

「一本一本違う色に染めてください」

 

自分が持っているものが何であれ,人生は楽しむためにある。

 

クラスではShall I cut or count? で爆笑だったそうです。

 

お知らせ  

★出版記念コラボセミナー&パーティ

7月22日(土)14:00~16:00

詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。