ユーモア
ユーモアママのハッピー喜寿
2022/10/09 BLOGユーモアユーモアのある日本人家族 介護 子育て
ユーモアクラスのメンバー、 高橋里絵さんのお母さんの話は面白いものばかり。 里絵さんが、お母さんを家で介護していたとき、 頻繁に呼ぶので、 「そんなに何度も呼んだら、私何もできないじゃない!」 と言うと、 …
クソ真面目な自分を変えたい!
2022/10/07 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
9月末、ユーモアクラスに関するお問い合わせメールがきました。 「私はユーモアセンスがなく、 超真面目人間のため、 なんとか現状から抜け出したいと思っています。 いつも真面目な会話になってしまう。 会話のキャ …
ユーモア体質になるためのリフレッシュタイム
毎日しなくてはならないことに追われていると 心が乾いてきます。 You need to stop and smell the roses. 立ち止まってバラの香りをかぎなさい。 …
悩んだときにとった3つの行動
先週はいろんなことがあった一週間でした。 日曜日に特養に入っていた98歳の伯母が亡くなり、 木曜日の朝 弟と二人で見送りました。 (伯母のことはまた後日お話します) 火曜日に胃ろうの手術をした母は金曜日に退 …
歯医者に行くと、ワクワクする!?
先週は、シニア英会話クラスで 感情表現を練習しました。 I’m sad. 悲しい、 I’m angry. 怒っている、 I’m tired. 疲れている …
欠点をちょっとふざけて、面白く
2022/09/25 BLOGユーモアユーモアクラス家族 介護 子育て
ユーモアセンスとは面白いことを見つける力。 そのためにする 見方を変えるエクササイズが ハンガーエクササイズです。 身の回りのものを他の物に 見立てます。 『ユーモ …