ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモア

ユーモア

ユーモアママのハッピー喜寿

ユーモアクラスのメンバー、 高橋里絵さんのお母さんの話は面白いものばかり。   里絵さんが、お母さんを家で介護していたとき、 頻繁に呼ぶので、 「そんなに何度も呼んだら、私何もできないじゃない!」 と言うと、 …

クソ真面目な自分を変えたい!

9月末、ユーモアクラスに関するお問い合わせメールがきました。 「私はユーモアセンスがなく、 超真面目人間のため、 なんとか現状から抜け出したいと思っています。   いつも真面目な会話になってしまう。 会話のキャ …

ユーモア体質になるためのリフレッシュタイム

  毎日しなくてはならないことに追われていると 心が乾いてきます。   You need to stop and smell the roses.   立ち止まってバラの香りをかぎなさい。 …

悩んだときにとった3つの行動

先週はいろんなことがあった一週間でした。 日曜日に特養に入っていた98歳の伯母が亡くなり、 木曜日の朝 弟と二人で見送りました。 (伯母のことはまた後日お話します)   火曜日に胃ろうの手術をした母は金曜日に退 …

歯医者に行くと、ワクワクする!?

  先週は、シニア英会話クラスで 感情表現を練習しました。   I’m sad. 悲しい、 I’m angry. 怒っている、 I’m tired.  疲れている …

欠点をちょっとふざけて、面白く

ユーモアセンスとは面白いことを見つける力。   そのためにする 見方を変えるエクササイズが ハンガーエクササイズです。   身の回りのものを他の物に 見立てます。     『ユーモ …

周りの人が話しやすい空気を作る!

  楽しい和やかな雰囲気を 作るには 何をしたら、いいでしょうか。     大事なのは、   あなたの態度   です。   自分が「いいこと言ってやろう」と思っ …

愉快な気持ちになるユーモア英会話

  It is a lot of fun. それはとっても楽しい。 fun は名詞なので、 very fun ではなく、a lot of fun といいます。 (ミニ英会話れっすん♪)   今日のシニ …

『ユーモアは最強の武器である』全米ベストセラー!

ついに、ユーモアの本が  ベストセラーに!!!   (アメリカでですが^^;)         『ユーモアは最強の武器である』 ジェニファー・アーカー/ナオミ・バグドナス …

無様な姿を見せる

誰でもかっこ悪い自分は見せたくない。 苦労したことや失敗したことは隠して、 上手く行ったことだけクローズアップして人に見せたいものだ。   けれども、人が勇気をもらい、励まされるのは、 その人が、みっともない姿 …

« 1 27 28 29 93 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.