家族 介護 子育て
マイナスなことをプラスに変える1行日記
今朝のあさイチは「日記特集でした」 私も3年日記つけていたのですが、白紙が目立つようになり、 今年は5年日記に変更しました。 今日の番組で紹介していた1行日記が ユーモアセンスを磨くのにも役に立つと思ったのでご紹介します …
いい歳して。。。着ます!
先日の笑いヨガで着たオレンジの派手派手ドレスは 実は父が亡くなる1週間前に買ったものでした。 同居している弟が父の身の回りの世話をしてくれていたので、 私はもっぱら話し相手担当でした。 定期的に実家に通って …
ナイトクラブにミラーボール!?
義母がお世話になっている老健に夜行くと1階のホールは 誰もいなくてこんな感じです。 ところが先週の金曜日は様子が違いました。 ミラーボールが!!! まさか老健でミラ …
コミュニケーションできる喜び
今日は長男の家へ 1か月半ぶりに孫に会いに行きました。 先月2歳の誕生日を迎えたのですが、 ここのところ発話量がどんどん増えているようです。 前回5月に会ったときは、こちらが言ったことを理解してその動作をする。 (例えば …
母の日に鳥もお母さんに!
久しぶりのブログ更新です。 週末は介護施設で使う質問のワークショップにトーストマスターズの全国大会に参加しました。 書きたいことがたくさんあるのですが、 とりあえずは身近なハッピーニュースから。 庭のバラの …
写真ではなく、リアルで会う 曾孫との楽しいひととき
昨日は息子家族が義母に会いに来てくれました。 毎回義母に合うときは、iPhoneやiPadで 孫の写真や動画を見せるのですが、 昨日は本物!(笑) とっても嬉しそうでした。 & …
入院中 心を和ますもの
今から10年以上も前のこと、 スピーチクラブのメンバーが手術を受けるため入院したことがあります。 確か80歳の誕生日が近かったので クラブのメンバーに絵葉書の裏に誕生日メッセージを書いてきてもらい、 100円ショップでは …