今日は長男の家へ
1か月半ぶりに孫に会いに行きました。
先月2歳の誕生日を迎えたのですが、
ここのところ発話量がどんどん増えているようです。
前回5月に会ったときは、こちらが言ったことを理解してその動作をする。
(例えば、ボールをとってきて)というと持ってきてくれたのですが、
今日は、「これなあに?」と訊くと
「にんじん」「いちご」「まる」「さんかく」
と答えてくれるのです。
私がくまの絵を描くと、「くまさん」
おにぎりの絵を描くと「おにいり」
ちゃーんとわかってくれます♡
セットのミニ電車の一つがないと
「いっこないねぇ~」
イェーイ! コミュニケーション!!!
言葉で分かり合えるって嬉しい!
私はどんどん忘れていくのに、
孫はどんどん賢くなっていく。
今日は遊びに夢中になって(私が 笑)
写真を撮り忘れたので別の日の写真です。
そして今回はすごいおもちゃが!
キッチンセット。
私のキッチンより新型ではないですか!
IH式!?
それに家より、きれいに片付いています。(笑)
私は弟二人、息子二人で
おままごとはあまりやった覚えがないので、
孫娘とやれるのを楽しみにしています。
お知らせ
★Lifehacker(ライフハッカー)で紹介されました。
「人生を変える、人間関係が豊かになるユーモアセンスの磨き方」
■本を出版しました。
※キンドル版が出ました!
真面目すぎる自分を変えたいと思っている人、何でも思いつめてしまいがちな人、もっと自分らしく生きたいと思っている人が、ユーモアで心をほぐして、よりよい人生を過ごすための本です。
※Kindleでも購入できます。
→ご購入はこちら