今から10年以上も前のこと、
スピーチクラブのメンバーが手術を受けるため入院したことがあります。
確か80歳の誕生日が近かったので
クラブのメンバーに絵葉書の裏に誕生日メッセージを書いてきてもらい、
100円ショップではがきアルバムを買って皆さんからのはがきを入れて
お見舞いに行く方に渡してもらいました。
これが予想以上に感激してくれて
不安になったとき何度もそのアルバムを握りしめたと話してくれました。
「そうだ、母にもそれを渡そう!」
そう思い、伊東屋できれいな絵葉書を買い占め
アルバムに。
ほぼ毎日会っているので絵葉書だけいれ、その後に
笑い文字の先生 天野そうこさんの写真を真似して
笑い文字を何枚か書いてみました。
そうこさんのように上手には書けないけれど、
なんか笑える。(#^^#)
情緒不安定で「家に帰りた~い」と言われたときも
ありましたが
昨日はシャワーを浴びてすっかりリフレッシュしていました。
よかった。よかった。
夫が実家からもって帰ってきた孫と次男の結婚式の写真を
入れたアルバムを渡したら、ずっと笑顔で孫に話しかけていました。
やっぱり孫にはかなわないな~
まだこれから「帰りたい!」と言われることもあるかもしれませんが、
水戸黄門の印籠のようにアルバムをかざして
「この写真が目に入らぬか~」と
孫の写真を見せることにします。(笑)
★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら
★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!
詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。
https://line.me/R/ti/p/@290viaps
※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。