話すこと、スピーチ
頑張ったから喜ばれるとは限らない。
2023/04/06 BLOG家族 介護 子育て話すこと、スピーチ
毎日ブログ続いている。 前に同じこと書いたような気もするが、 ブログの師匠 菊原さんに 「同じこと書いたっていいんですよ。 大事なことだったら 何度書いてもいいんです」と言われた。 「大事なことだったら」という部分は気に …
大人しそうな女性が豹変!
声に関心をもつようになったのは、 スピーチクラブに入ってからだと思う。 冷たい声、温かい声、大きな通る声、小さなか細い声、 楽しそうな声、淡々とした声、 声から受ける印象って大きい。 もっと声 …
元ヤンキーに響いた 元NHKの先生の言葉
2023/03/13 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
先週のクラブハウス 耳ビジの著者は 香取貴信さん。 最初の印象は「がら悪!」だった。 「まじ、すげーっす!」 「ざけんじゃねぇ~よ」 え~この人が今週の著者なのかと …
マリーアントワネットになって声を明るく 声優日高のりこさん
2023/03/12 BLOGストレス解消ユーモア話すこと、スピーチ
2月末、朝イチに日高のりこさんがゲストとして出演した。 日高のりこさんは、 アニメ「タッチ」の朝倉南やトトロのさつきなど 数々の人気キャラクターの声を務めている。 驚いたのが、 「ETCカードが導入されまし …
大笑いさせてくれた天才少年
2023/02/22 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
北原照久邸ツアーで 大笑いする出来事があったので、 ブログに残しておきたい。 【北原さんからもらったツキのパワー】はこちら トークショーの後、 一人ひとり、お年玉のときもらうよう …
楽しい雰囲気を作るちょとしたジェスチャー
2023/02/14 BLOGコミュニケーションシニア英会話話すこと、スピーチ
昨日は雨の中、シニア英会話クラスがあった。 去年からクラスに入ったメンバーも慣れてきて、いい感じ。 平均年齢は73歳くらいだが、 雨にも負けず参加してくれるのでありがたい。 一応NHKのテキス …
「どれも好き」で話で終わらせない。ユーモアコミュニケーションのコツ
2023/02/10 BLOGコミュニケーションユーモア話すこと、スピーチ
アメリカ人の家に招待され、 「何を飲みたいですか?」 と聞かれたとき、 最初のころは戸惑った。 何でもいいです。 Anythins is ok と言ったこともあったかもしれない。 すると冷蔵 …