書くこと
1年間ありがとうございました!
2023年まであと30分! ここ1週間ほどブログをお休みしてしましました。 今年に入ってこんなに休んだのは、初めてかもしれません。 具合が悪かったわけではないのですが、 (ワクチンを打った次の日はだるかったです) 母のと …
えばらない人たちの忘年会
先週末 ライティングサロンの定例セミナーがありました。 山口拓朗ライティングサロンはこちらから ピカピカ光っているのは、マネブン(カナブンみたい 笑) …
マネするだけで「文章がうまい」と思われるなら、やらなきゃ損!
「〇〇は素晴らしかったです」 「〇〇は良かったです」 「〇〇さんは素敵でした」 私の文章に頻繁に出てくる形容詞。^^; 「あ~語彙力がないなぁ~」と凹む。 語彙を増やすには読書とわかっていても …
数字はときめきの言葉
今日はライティングサロンの特別セミナーがありました。 講師はビジネス数学教育家の 深沢真太郎氏。 右側の方が深沢さんです。 山口拓朗さんと同じ黒い服、同じ黒い眼鏡 同じ髪型(黒)で ブルックス …
2022年やってよかったNo1は、方眼ノート!
まだ7月ですが、 2022年に始めてよかったことと聞かれたら 「方眼ノートです!」 と答えるでしょう! 1月末にユーモアコミュニケーション秋コースが終わり、 充電期の2月。 春コースのこと、出 …
「死んでもこれだけは言っておく」要約力
2022/07/02 BLOGコミュニケーションセミナー書くこと
要約と聞くと 連絡、報告、説明など硬いイメージを持つ人が多いかもしれない。 けれど日常会話でも、 自分の言いたいことをうまく要約されると、 「そうそう、そういうことを言いたかったのよ!」 と嬉しくなり、 & …
150文字アウトプット1年分全制覇しました!!!
やりました! 150文字アウトプット1年間全制覇です。 草刈マーサさん、 あなたは、2021年6月13日ライティングサロン入会後、 毎週月曜日に出される質問全てにお答えになりました。 ときには「こんな答えっ …