ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

テレビ局の取材

フェイスブックにテレビにちらっと出たことを書いたら 200以上の「いいね」がついてびっくりしました。 (息子の結婚式の投稿より多いかもしれません 笑) テレビの力って大きいですね。 確かに私自身、年末 日本テレビさんから …

台湾の閣僚がピンクマスク!?

  今朝台湾のIT担当相オードリー・タン氏のインタビュー記事を読んで思わず笑顔になりました。   花屋さんで見かけて思わず撮ったアレンジメント   昨日はひな祭り。   「デザイナーやプログ …

ユーモアプロフェッショナルの会

今朝は朝8時からオンラインでCHP(Certified Humor Professional 公認ユーモアプロフェッショナル)の会に参加しました。       最初にアイスブレイクゲームがあ …

テレビに出ました!

先週の日曜日の日本テレビ『千鳥vsかまいたち』に ほんの数秒出たそうです。     出たそうです というのは、私はそのことを知らなくて、 月曜日シニア英会話クラスに行く途中でFBのコメント欄で教えても …

替え歌を一緒に笑って、ストレス解消!

日曜日の英語クラスに引き続き、昨日は、日本語ユーモアコミュニケーションクラスも最終回でした。 毎回出だしに 前回のクラスからの気付き、面白かったこと発見、ユーモア実践をシェアしてもらうのですが、 後半になり、皆さん、どん …

英語で磨くユーモアセンスとセルフ・エスティーム秋コース終了!

10月から始まった「英語で磨くユーモアセンスとセルフ・エスティーム」10回コースが昨日終了しました。     2020年2月に開催した日本笑い学会でのワークショップに参加してくれた 小林みゆきさん(セ …

泥棒と8時間!?

今日のサワコの朝はとてもいい話でした。 ゲストは7本指のピアニスト 西川悟平さん。   15歳からピアノを初め、24歳のときに世界的に有名なピアニスト ディヴィッド・ブラッドショーに才能を見いだされ ニューヨー …

アドレス違いのジョーク 

数ヶ月前から 米国応用治療協会AATHのメンバーも英語のHappy Talk に参加してくれるようになりました。 Happy Talk はハッピーラッキーミー1/2 アワーの英語版です。 JoyceとLindaは今ではレ …

もっと感動しよう!

随分と久しぶりの投稿になります。 前回のシニア英会話クラスのテーマは感情を出すフレーズでした。 What a beautiful sky! What a cute baby! なんてきれいな空なのでしょう! なんて可愛い …

ユーモアコミュニケーションはチームプレイ

2020年10月に始まった秋のユーモアコミュニケーションコースも残り1回となりました。 前回のテーマはなりきり。身近なものをありえないものと見なして話してもらったり、 〇〇の専門家になりきって話してもらいました。 &nb …

« 1 75 76 77 149 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.