ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

笑ってもらえなかったのはなぜ? ユーモアが伝わらない理由

  ワークショップの後に参加者Yさんから質問をもらった。   自分が最近あった面白かった話をしたのだが、 反応がなかったのは、どうしてだろう?と。   彼女の話を要約するとこうだ。 &nbs …

会話が盛り上がる答え方と盛り上がらない答え方

  シニア英会話クラスの今月のテーマは お互いを知ること。     What do you like to do in your free time? 「空いている時間に何をするのが好きです …

実家に鳩の巣! 🕊

  今日は実家の庭の話。   『開運ハウス』八納啓創 著や 『3日で運がよくなるそうじ力』舛田光洋著を読んで、 いい気は大事だと思った。   そして実家のジャングル庭を見て いい気が流れてな …

102歳のおばあちゃんの不満のひっくり返し方

昨日のワークショップで 参加者の1人が、物の見方を変える話をシェアしてくれた。 たまたまその日の朝読んだ記事だったらしい。   【矢部太郎45歳が 102歳哲代おばあちゃんに聞いた ”欠けた気持ち”の晴らし方】 …

ズームの画像が急に止まったときにユーモアで乗り切る方法

セミナー、ワークショップで、 画像が止まってしまったり、   ブレイクアウトルームの設定が 上手くできなかったことはないだろうか。     ユーモアセンスがあると、 予期せぬ出来事が起きたと …

無心になれるツール ジブリッシュ

  人はあなたが言ったことも、したことも忘れてしまう。 だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 マヤ・アンジェロウ      表情豊かな人といると楽しい気分になる。 &nbsp …

ユーモアアカデミーのアドバイザーになりました!

私がAATH ユーモアセラピー協会のカンファレンスに初めて参加したのは、 2013年4月だった。   あれからもう10年経ったと思うと考え深い。   試行錯誤でユーモアを伝えていた私は、 『笑いの治癒 …

よいことばかりあるように 日記

『上機嫌な言葉366日 田辺聖子著』に 「よいことばかり あるように日記」というのがある。       私は「よいことばかり あるように日記」というのを作っている。 (略)楽しかった旅行やパ …

物のせいにして場を和ませる ユーモアコミュニケーション

  先日、ユーモアアカデミーのアドバイザーリンダから 一瞬で場の雰囲気を変えるユーモアコミュニケーションを 教えてもらった。     リンダがいつも行っているジムのローカールームで、 着替え …

年老いた親との会話を楽しむには?

  週一回、実家に行き、母と話す。   母と私が楽しめるように なるべく、 毎回何か新しいゲームを取り入れている。   母は左半身麻痺なので右手でできることとして、 キャッチボール(ボールや …

« 1 33 34 35 145 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.