今日は実家の庭の話。
『開運ハウス』八納啓創 著や
『3日で運がよくなるそうじ力』舛田光洋著を読んで、
いい気は大事だと思った。
そして実家のジャングル庭を見て
いい気が流れてないことを感じた。
そこで今回思い切って
植木屋さんに切ってもらうことに。
父が元気な時は父が切っていて、
その後弟もやっていたが、
母の介護もあるので、
庭の手入れまでできない。
ビフォー
アフター
家が見える!
6人がかりで、8時間かけて切ってくれた。
ただ玄関のモッコウバラの中に
鳩が巣を作っていて、
もう卵を生んでいるので、
ここだけは、鳩が巣立った後に
切ることになった。
追加料金はなし。
すごく大きく見える。
去年も巣を作ったのに、
親鳥が餌を探しに行っているあいだに
カラスにやられたみたいだ。(T_T)
私も7年間ワンオペで(こんな言葉昔はなかったが)
子育て大変だったが、
鳩ほどではないし、
いない間に食べられてしまうことも
なかった。
鳩でなくてよかった~(笑)
鳩は平和(Peace)の象徴。
雛が無事に産まれることを祈りたい。
産まれたらピースした写真アップしよう!
\(^o^)/
今日も楽しい一日を!
お知らせ
★出版記念コラボセミナー&パーティ
7月22日(土)14:00~16:00
詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps
※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。