BLOG
年末の大失敗
新年明けましておめでとうございます! 昨年はブログを読んでいただき、ありがとうございました。 大晦日にやってしまいました! サツマイモを茹で裏ごしし、砂糖を加え鍋を火にかけて 一口味見してみたら、、、、 & …
外国人とのミニトーク
昨日電車で、隣に座っていた外国人の男性に話しかけられました。 “Does this train go to Shibuya?” (この電車は、渋谷に行きますか?) ” Yes. …
英語のおやじギャグ?
先週末 日本笑い学会 関東支部の研究会で、大島希巳江氏の講演を聞きました! テーマは、英語ジョーク百連発!~ユーモアは人生を豊かにする~ 神奈川大学の教授である大島希巳江氏は、英語落語を20以上の国や地域で …
「へぇーそうだったんだ!」脳が活性化する質問
先週は2日続けて我が家でのクリスマス会 ♪ 一日目は気の置けない友人とのPotluck party 持ち寄りランチ それぞれがサラダ、飲み物 パン デザートを持ってきてくれたので、一気に豪華な食事会になりま …
毎日の暮らしの中にあるストーリー
2016/12/17 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
昨日は英会話のクラスがありました。 60代、70代の主婦の方なのですが、レッスンを始めてからもう8年以上になります。 クラスでは英語のレベルにかかわらず、毎回3分間スピーチをしてもらうのですが、 最初の頃は、「○○しまし …
ノーリアクションは「攻撃」になる
ユーモア&コミュニケーション クラスの参加者の感想に必ず書いてあること。 それは笑顔です。 ★「初対面の方ともすぐ打ち解けられたのは、笑顔の効果だと思っています」 ★「笑顔が温かな雰囲気を作ることを実感できた」 ★「まず …
ユーモア スペシャルデー♥
2011年4月にスタートしたユーモア&コミュニケーションクラスも 早5年半。 昨日は、今までクラスに参加された方、 そして、ユーモア&コミュニケーションに興味がある方と 楽しい時間を過ごすユーモアスペシャル …
結婚パーティに参加しました!
日曜日は同じトーストマスターズのメンバーの結婚パーティがありました。 新郎は我らが 輝きトーストマスターズクラブ保坂会長 そして新婦はニューメンバーのめぐみさん。 この2人の笑顔見てい …
初めての交通違反
車で友人を駅まで送った帰り、 お巡りさんに車を止められました。 一時停止違反でした。 人生初です (*_*) たぶん、昔の私だったら大ショックだったと思いますが 意外に そうでもなかったのです。 なぜか。 …