昨日は、久々に中野のジブリッシュクラブに参加しました。
意味のない言葉をしゃべるのですが、これが楽しいだけではなく、
右脳活性 感情の浄化 解放につながるのです。
ジブリッシュについてのブログはこちら
特にシェーカーを振りながら歌うセッションや、
しゃべりながら日本語 ジブリッシュを交互に話すゲームは見ているだけで大笑い。
また インプロ(即興劇)では、体の動きとは別の動きを言うゲームをしたのですが、
パートナーも慣れているので、リズムよく進み、頭の体操になりました。
A (水泳をしているふりをする)
B 「何しているの?」
A 「蕎麦を食べている」
B (蕎麦を食べるふりをする)
A 「何しているの?」
B 「穴を掘っているの」 。。。。。続く
これは米国ユーモアセラピー協会のワークショップでもやったゲームで、頭の体操になります。
次回は、2月13日(月)19時から中野区産業振興センターです。ご興味ある方はご連絡ください。
ジブリッシュで熱く語っているところ。
お知らせ
★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00
→詳細・お申し込みはこちら
「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。