セミナー
4月18日にオンラインでユーモアセミナーがあります!
OSAKAしごとフィールド セミナー開催します! 【在職者向け】相手を楽しませて人間関係を円滑にする! ユーモアセンスを磨くトレーニング (企業向けと記載がありますが、お仕事をお探し中の方も歓迎です) こち …
みんなが笑顔になる出版記念パーティ
昨日はマダム市川吉恵の出版パーティがあった。 会場は赤坂プリンスクラッシクハウス とにかくゴージャス。 こんな素敵なところでいつかパーティをしたいというのが、 マダムの夢だったらしい。 &nb …
頭を使った後は笑いでリラックス。
2023/02/27 BLOGコミュニケーションセミナーユーモア
昨日は「自分の強みを発掘するウリ発見セミナー」に参加した。 約5時間半。 こんなに長いあいだ頭を使ったのは久しぶりだ。 (普段ほとんど使わないのである 笑) そして、一般的には、 …
えばらない人たちの忘年会
先週末 ライティングサロンの定例セミナーがありました。 山口拓朗ライティングサロンはこちらから ピカピカ光っているのは、マネブン(カナブンみたい 笑) …
開運ハウスに行ってきました!
環境が、 体や心におよぼす影響は大きい。 いい気が流れている場所では、 笑顔も増え、会話も楽しくなるが、 暗い場所、ごちゃごちゃした場所では、 気分も滅入りがちになる。 &nbs …
マネするだけで「文章がうまい」と思われるなら、やらなきゃ損!
「〇〇は素晴らしかったです」 「〇〇は良かったです」 「〇〇さんは素敵でした」 私の文章に頻繁に出てくる形容詞。^^; 「あ~語彙力がないなぁ~」と凹む。 語彙を増やすには読書とわかっていても …
「ぼーっと生きてんじゃねーよ」 まんだらエンディングノートの会
人はいつか死ぬ。 私もあなたも。 人生の終わりに 「あ~いい人生だったなぁ」 と思える人生を送りたいですよね。 今日はまんだらエンディングノートのお茶会に参加しま …
「死んでもこれだけは言っておく」要約力
2022/07/02 BLOGコミュニケーションセミナー書くこと
要約と聞くと 連絡、報告、説明など硬いイメージを持つ人が多いかもしれない。 けれど日常会話でも、 自分の言いたいことをうまく要約されると、 「そうそう、そういうことを言いたかったのよ!」 と嬉しくなり、 & …



















