セミナー
ハウスクエア横浜で初笑い
地域のシニアを笑顔にすることを目的に 昨年春より中川駅のハウスクエア横浜で月一回シニアライフサポート主催のイベントを行っています。 本日は私が担当 こちらがシニアライフサポートのメンバーです。 …
インプロを通して自分たちの幅を広げる
2日間のイベントの次の日インプロの練習会があると聞いて参加させてもらいました。 メンバーは長い方で10年、 途中参加でもかなりの年数を重ねてるとのこと。 インプロの初歩的なことではなく、 今後自分たちの場や社会貢献に向け …
応用インプロ・ネットワーク・ジャパンの東京オフ会に参加!
応用インプロネットワーク・ジャパン主催のオフ会に参加しました。 期待以上の内容でした! インプロのアイスブレイクで始まって 応用インプロのカンファレンスに参加された方のレポート。 いきさつもワークショップ …
真面目な勉強会が笑い集団に変わったの巻
「笑いヨガやったことありますか?」 4月に新しく始まったシニア英会話のクラスで質問しました。 ひとりの女性が手をあげて、 「罰ゲームみたいでした」と言われました。 (*_*) すごく嫌だったみたいです。 一 …
セミコン東京にて卒業生スピーチ
昨日はセミナーコンテスト東京にて卒業生としてスピーチをさせていただきました。 シニア英会話のクラスを1時間早めてもらい 最後の発表が終わった時に会場に到着。 10分セミナーがひとつも見られなかったのは ひじ …
次の世代につなぐ写真集
今日はまちBIZシニアライフサポートのメンバー 西村友美さんの講座に参加しました。 熱心にメモを取っている私 (笑) 正直言って写真整理は好きではありません。 過去のことを振り返るより今を楽し …
ほめ達の西村貴好さんの出版記念講演
昨日は2013年セミコングランプリで審査員の一人だった 西村貴好さん(素晴らしいお名前ですね)の出版記念講演会に参加しました。 6年経ってるのに全く変わっていないのはなぜでしょう? 心に響く言葉がたくさんありました。 「 …