ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 笑い

笑い

「私、失敗しないので」

「私、失敗しないので」 米村涼子演じる ドクターX 大門美知子の決め台詞です。   ユーモアセンスを磨くには、  自分のちょっとした失敗や勘違いを友人や家族に伝える習慣を持つことだと思います。 「あ~またやって …

「へぇーそうだったんだ!」脳が活性化する質問

  先週は2日続けて我が家でのクリスマス会 ♪ 一日目は気の置けない友人とのPotluck party 持ち寄りランチ それぞれがサラダ、飲み物 パン デザートを持ってきてくれたので、一気に豪華な食事会になりま …

ノーリアクションは「攻撃」になる

ユーモア&コミュニケーション クラスの参加者の感想に必ず書いてあること。 それは笑顔です。 ★「初対面の方ともすぐ打ち解けられたのは、笑顔の効果だと思っています」 ★「笑顔が温かな雰囲気を作ることを実感できた」 ★「まず …

英語研究会でのワークショップ

11月10日 中小企業診断士協会東京支部のビジネス英語研究会の設立3周年記念workshopでトーストマスターズを紹介。 その後参加者にも入ってもらって、模擬例会を体験してもらいました。   MOTOさんは、ト …

Laughter is the best medicine. 笑って具合が良くなった!

English follows after Japanese.   今日から広島で トーストマスターズ全国大会スピーチコンテストが開催されます。   8年前の5月 広島の全国大会に参加した時のことです。 初めて …

一瞬で仲良くなるゲーム会 日本語版

今日は、横浜で ワークショップや懇親会などでお互いの距離を縮めるゲーム会を開催しました!    参加者からのお勧めゲームも含め 全部で9種類。 そして その後フィードバック。 最初のゲームは、5つの情報をカード …

電車の中のアイ パワー

今日の帰りの電車での出来事です。 80歳くらいのおばあさんが立っているのに スマホに夢中になって誰も立とうとしない。 「大丈夫ですか?」 とわざとおばあさんに話しかけましたが、3人の男性 誰も聞こえないよう。 「大丈夫よ …

毎日もっと笑えるための5つの方法 LAUGH アレン・クレイン

「笑う門には福来る」「笑いは百薬の長」  笑いが体にも心にもいいことは わかっていても なかなか笑う機会少ないですよね。   どうしたらもっと笑えるようになるのでしょうか。   「笑いの治癒力」の著者 …

もしも。。。だったら ユーモアは想像力から

今日は 英会話のクラスで テーブルトピックの問題を出してみました。 Which do you like better, rice or bread? If you can take a trip anywhere you …

ダジャレ好きの夫 

私のトーストマスターズのスピーチに必ず出てくるもの……..   それは、夫と子供。   昨日もテーブルトピックのスピーチで 夫をペットのカバにしてしまいました。(笑) 結婚した …

« 1 42 43 44 48 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.