ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモア

ユーモア

残念なピザの話 パート2

週末 夫と買い物の後 駅ビルの中にあるレストランで食べて帰ることにしました。 7,8年前に行った美味しかったピザ屋さんのことを思い出して トゥザハーブズというピザ屋さんへ。 昨年 とても残念な経験をしたので、今回こそは美 …

ディケアセンター初見学 !

一人暮らしの88歳になる義母のサポートのひとつとして 近くにあるディケアセンターを見学に行きました。   一人で入浴が少し困難になり、 週一度夫と私が行くときに 入ってもらっているのですが、 デイケアセンターに …

ワクワク細胞 東儀秀樹さん

骨肉腫で余命1年と言われたのにも関わらず 現実を受け止め、 「あと一年ならその間を精一杯堂々と楽しんで生きてやろう」と 力が湧いてきたという東儀秀樹氏。 普通ならショックで落ち込むと思うのに、 「お見舞いに来た人を楽しま …

すぐ死ぬんだから 

元旦の夜 一気に読みました。 年末、ナイスエイジングの講師市川吉恵さんに勧められて買った本。 「いつかは死ぬんだから」 「どうぜ死ぬんだから」 というようなタイトルだと思っていましたが、間違っていました。   …

今年も笑いましょう! 100のリスト作りました。

Happy Lucky Funny New Year! 今年もたくさん笑いましょう!  今日からブログ再開いたします。 今日はかなえたい100のリストを作ってみました。 途中で止まるかと思ったのですが、一気に書いてしまい …

かわす力 ユーモア

「サワ子の朝」は大好きな番組です。 視聴者が知りたい答えを引き出す質問が素晴らしい。   ピアニストの清塚信也さんのことは知りませんでした。 のだめカンタービレ、神童の吹き替え演奏を担当した方だそうです。 お母 …

世の中を面白がる練習 絵本屋大賞4年連続受賞ヨシタケシンスケ

今朝あさイチを見て、 「絶対欲しい!」 と本屋に行ってGetしました! お兄ちゃんに、未来は大変なことになると 言われ、心配になっておばあちゃんに伝える 女の子。 いろんな未来があることに気づきます。 自分の気に入るもの …

マーサの秘密当てゲーム

ジョイントミーティング後 東京テーブルトピックTMCのクリスマス会がありました。     私は「秘密当てゲーム」を担当。 秘密当てゲームは、距離を縮めるゲーム会でも人気No1のゲームです。 &nbsp …

不安を笑いに変える

今日はママ友の誕生祝い。 30年近くの付き合いになります。 4人のうちの一人はデイケアーサービスで働いているMさん。   彼女のすごいところは、相手の話に乗ってどんどん明るくしていくこと。 ほとんどの利用者さん …

One of those days ついてない日

先週のある朝 電車が30分近く遅れて 満員電車で変な態勢でいたため腰を痛めました。   昼の移動にはバスを使うのですが、今度はバスが来ない! 結局歩いて移動することに。   It’s on …

« 1 65 66 67 94 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.