ユーモア
笑顔を運ぶトラック
今朝何気なくテレビをつけたら トラック会社の社長さんが出ていました。 死亡事故を起こしたことで苦しみ、悩んでいた宮田社長。 ドライバーの一人が5歳の娘の描いた絵を車に乗せて運転しているのを見て 「これだ!」と思ったそうで …
ご近所見守り隊と暮らす義母のハッピーな一日
2018/09/12 BLOG家族 介護 子育て病院のユーモア笑顔
昨日の夕方のことです。 車を運転中、携帯電話が鳴りました。 見ると義母の近所のTさんからです。 義母に何かあったのかと慌てて 車を停めて電話を取ると 義母の家の木戸は空いているけ …
ストレス解消する ハグ♥
2018/09/06 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGコミュニケーションストレス解消笑顔
最初にアメリカに行った時は、ハグがとても苦手でした。 女性とならまだしも、会ったばかりの男性とハグするのは嫌でした。 でも拒否するもの悪いと思って仕方なくハグしてましたが、 心の中では予防接種を我慢しているようでした。( …
気持ちを込めてリアクション♪
2018/09/02 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
英語ユーモア&コミュニケーション秋コーススタートしました! 2011年から続けているクラスも7年半になります。 ユーモアクラスの練習の一つは感情を伝えるということ。 リアクションを大きくするのには、英語はとても便利です。 …
ひらめきました!
毎日毎日驚異的な暑さが続いていた時のことです。 ウォーキング中に知り合った 畑のおばさん。 ペットボトルに水を入れて 自転車の前と後ろに乗せて 運んでいるのを見て何とか手助けできないかと考えました。 車で水 …
意地悪する相手にユーモアで戦う
2018/08/30 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア
今日は私のお気に入りのカフェでユーモア読書 What’s so funny about nursing? 看護の何が面白いの? というタイトルで看護師さん向けの本かと思ったのですが 学びの宝庫でした。 ・ユー …
病院の付き添いの後のパンはより美味しく感じる
2018/08/27 BLOG家族 介護 子育て病院のユーモア笑顔
昨日は、義母の病院の付き添いでした。 転んでけがした足の処置で、次は家族と来るように言われたそうです。 順調なときは、車で30分くらいなのですが、渋滞で1時間もかかってしまいました。 渋滞のいいことは、スピードを上げな …
アイスブレイクスピーチ
2018/08/26 BLOGトーストマスターズユーモア話すこと、スピーチ
久しぶりにトーストマスターズクラブでスピーチをしました。 新しいプログラム PathwayのIcebreakスピーチです。 Icebreak speech は第一回目のスピーチで目的は、 クラブメンバーに自分のことを知っ …
誕生日は母親にお祝い?!
小学生の時 一番仲のいい女の子が 「うちでは誕生日は誕生日の人が家族みんなにプレゼントをあげるの」 と言うのを聞いて、「何て変な家族なのだろう」と思っていました。 8月5日の夕方 母から電話をもらいました。 私が産まれた …