家族 介護 子育て
夫婦げんかをしなくてすむ旅の秘訣
2024/05/01 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て笑顔
「夏の間は軽井沢の別荘で過ごすんでございますのよ。 おほほほほ」 「軽井沢」と聞くと なにかハイソなイメージを持ってしまう庶民な私。 友人のFB投稿で、 旅先の写真 …
自分の葬式の妄想 絶望からの復活
2024/03/14 BLOGオープンチャットコミュニケーション家族 介護 子育て
先週から始まったクラブハウスの番組 「人生はいつもリスタート」の2人目のゲストは ユーモアコミュニケーションクラスを一番長く受講している マッピーこと藤村雅也さんだった。 インタビューのアーカ …
ハグの力でストレスフリー♪
2024/01/12 BLOGオープンチャットストレス解消家族 介護 子育て
今週から始まった英会話クラス。 3週間ぶりだったので、 久しぶり~ Long time no see! と またあえて嬉しい! Good to see you again ! を気持ちを込め …
心臓の冠動脈3本が詰まっている。 お正月に入院!
2024/01/07 BLOG家族 介護 子育て病院のユーモア
「心臓の血管が詰まっている可能性が高いので、 検査します。水曜日に入院」 というメッセージを夫からもらったのは、 12月の半ば、 シニア英会話クラスに向かう電車の中だった。 11月に脳梗塞にな …
母の寝言が笑いの種:アレクサの糸巻きエピソード
大晦日、夫と二人で母に会いに行った。 弟への小さいおせち 黒豆は友人がくれたもの。 味見したらとっても美味しかった。(*^^*) &nb …
123 123の日
2023/12/31 BLOGハッピーラッキーミー1/2アワー家族 介護 子育て
今日の日付気づかれただろうか? 12月31日西暦でいうと 12 31 23 そう、123 123なのだ\(^o^)/ 今朝ユーモアアカデミー講師のキャレンバックスマンのメルマガで教えてもらった。 &nbs …
「子どもたちの笑いから学ぶ、楽しみを見つける方法
2023/12/26 BLOG家族 介護 子育て笑顔遊びこころ
今年のクリスマスは、次男がコストコに 行って料理を全部持ってきてくれたので、 とっても楽だった。 開店前に何時間も待ったそうだ。 クリスマスケーキ ナイフを入れる …
「消えたレゴと埃」 記憶力ゼロがラッキーを招く
「俺たちが使っていたレゴってまだ取ってる?」 長男に訊かれたのは、1年くらい前のことだった。 「ベッドの下かもしれない」 と答えたものの マットレスが …
疲れたときは、自然からエネルギーを!
2023/12/07 BLOGストレス解消家族 介護 子育て
先月は夫が脳梗塞で、1週間入院し、 退院後も病院の往復や、体調チェックなど 気をもむことが何度かあり、 気分転換に自然の中でのんびりしたくなった。 写真撮影が趣味の友人がFBにアップした 薬師寺公園の写真が …