コミュニケーション
初ジョイントミーティング
2017/03/02 BLOGトーストマスターズユーモア話すこと、スピーチ
月曜日は青山ランチTMCと FCCJ(日本外国特派員協会)TMCの ジョイントミーティングがありました。 どちらにとっても初のジョイントミーティング。 青山ランチクラブは、 食事をしながらの例 …
ロマンチックになる1001の方法
2017/02/14 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGコミュニケーション
Happy Valentine’s Day! 4年前 ユーモアを学ぶために アメリカに行った時のことです。 サンディエゴで開催された米国ユーモアセラピー協会の総会。 日本からの参 …
「力を抜いて行こう!」 講座2日目
昨日は 大田区主催のコミュニケーションセミナー 「力を抜いて行こう!」 第2回目に参加しました。 (第一回目のブログはこちら) 今回は2回目だったので 大分力を抜くことができました。(笑) 講 …
思ったことを口に出す。
今日は、父の米寿のお祝いをしました。 朝 近所のスーパーに買い物に行くと 何事かと思うほどの人、人、人。 まだ開店後30分も経ってないのにレジには長蛇の列。 思わず列の前の60代の女性に訊いて …
ユーモアセンスと例え力
先週の土曜日はストーリーテリングTMCと輝TMCの合同例会がありました。 場所は新江戸川公園松聲閣 まるで旅行気分 ♬ 例会は和室で行われました。 3人目の準備スピーカー 皆さんがとても温か …
英語だとリアクションが大きくなる
先週 ボイストレーニングの先生のお宅に行ったときのことです。 リビングに入ると真っ先に飛び込んできたのがこれ(ジオラマ)です。 何と先生のご主人が作られたそうです! …
「思いついた面白いことを言ってみる」から始めるユーモア
昨日はセミナーコンテストでお知り合いになったマダム市川のお宅へお邪魔しました。 まるで高級レストランで受けるおもてなしのよう。。。 優雅な外見からは完璧主婦のように思えますが、 実はかなりのおっちょこちょい …
かっこわるい自分を見せる
木曜日は、2016年トーストマスターズ全国大会で優勝された 眞山徳人さん(まーやん)のスピーチを聞かせてもらいました。 タイトルは「あなたはかっこいい」 誰からも相手にされない孤独の中 自暴自棄になる自分を救ってくれた母 …
良い質問は宝を探す最高の道具
「10歳から15歳の頃の印象に残っている思い出はなんですか?」 昨年傾聴のクラスで学んだ質問を機会があるごとに訊いています。 この質問は 脳を活性化させるそうです。 恩師の72歳 …