ユーモアクラス
社長が癒やされる ユーモア・コミュニケーション
「2週間に一度笑顔になれる時間がとても貴重です」 「会社で辛いことがあったのですが、 『今日はユーモアクラスがある!』 と思って乗り越えました」 「こんなに笑う時間は他にはないので、 私にとっては、癒やしの …
気持ちに蓋をしていませんか?
本当は誰かに聞いてもらいたいのに、 話すことができない。 自分の気持に蓋をしてしまう。 するとどんどん苦しくなる。 ユーモアには、そんな蓋を外してくれる力がある。 ユーモアコミュ …
銭湯にいた入れ墨のおじさん
ユーモアは生まれつきで、 学んで身につけるものではないと 思い込んでいないだろうか。 正直、11年前ユーモアクラスを立ち上げたときは、 私も疑心暗鬼だった。 だが、1人2人と変 …
若い娘より、面白いおばちゃん!
2023/05/18 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラスユーモアのある日本人人間力遊びこころ
イケてないおじさんが、 20代、30代の女性にモテるために何をしたらいいか というYoutube があるそうだ。 仕事に行ったら、 「な~んだ、もっと若い子が来るのかと思ってたよ」 なんてお客 …
正しさに縛られて不自由になっていませんか?
あなたは、自分の正しさに縛られて、 不自由に感じることはないだろうか。 自分は正しい、 相手が間違っていると決めつけ、 人間関係がギクシャクしたことはないだろうか。 …
クラスの録画がYoutubeより面白い?!
昨日の夜は第5回目のユーモアクラスだった。 ゴールデンウィークがあったので、 3週間ぶりのレッスン。 いつものように前回のクラスからの気づき、実践したことを シェアしてもらったのだが、 皆さん …
子供との会話が盛り上がるには? 子供の日に子供にかえる♪
2023/05/03 BLOGユーモアユーモアクラス家族 介護 子育て
あなたは小さい子どもと楽しく遊べるだろうか。 もともと子供好きという人はいるけれど、 今は少子化で小さい子供と接する機会がない人も 多い。 私は昔、子供の相手するのが苦手だった。 …
相手への怒りをユーモアで笑いに変える
2023/04/25 BLOGコミュニケーションユーモアクラス家族 介護 子育て
楽しみにしていたことが、 実現しなくて、がっかりした経験は誰でもあると思う。 楽しみにしていたピクニックが雨で延期になったり、 スピーチコンテストで、絶対自分が優勝と思っていたら …