BLOG
楽しい思い出と共に―Celebration of Life 義母の人生を祝う
お葬式は悲しいものというイメージがあるが、 私はアメリカの人生を祝う会(Celebration of life)という考えが好きだ。 その人の充実した人生を祝い、 楽しいエピソードを思い出しな …
ミュージカルインプロ 初参加!
もし生まれ変わるとしたら、何になりたいですか? 私はミュージカル女優です ♪ (笑) 40代の時は、歌って踊れる英会話講師を目指していたのですが、 最近どんどん増えていく体重とウェスト~(-_-;) そんな …
インプロ勉強会 変化に気づく
先月から参加しているインプロ勉強会。 今月もたくさんの学びがありました。 一番の学びは 自分から何か「やってやろう」と思うのではなく、 周りをよく見て変化に気づき、その変化に寄り添うこと。 まず言葉の前にボディーランゲー …
声を出すっていいですね!
ある日のシニア英会話のクラス終了後のこと。 生徒さん数名とハヤシライスを食べていると 比較的まだ新しいメンバーの男性が、 「いやぁー、声を出すっていいですねぇ!」 と突然嬉しそうに話しかけてきました。 その …
ハウスクエア横浜で初笑い
地域のシニアを笑顔にすることを目的に 昨年春より中川駅のハウスクエア横浜で月一回シニアライフサポート主催のイベントを行っています。 本日は私が担当 こちらがシニアライフサポートのメンバーです。 …
自分が出した質問に自分で答える
2020/01/14 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
毎月第2と第4の土曜日は東京テーブルトピックストーストマスターズのクラブの例会があります。 トーストマスターズのことが知りたい方はこちら。 東京テーブルトピックスクラブは上級クラブで、即興スピーチを練習しています。 どん …
倉本聰が北島三郎の付き人になって発見したこと
先週のサワコの朝のゲストは北島三郎でした。 演歌はあまり興味がないので、 北島三郎のこともよく知らなかったのですが 人気がある理由がわかりました。 倉本聰は、なぜ北島三郎がこんなに人気があるのかと付き人をし …
初笑い ユーモア体質で明るい一年に!
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 「おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい」 昨年亡くなった樹木希林さんの言葉ですが、 そんな風に暮らしていきたいと思っています。 最近 …
インプロを通して自分たちの幅を広げる
2日間のイベントの次の日インプロの練習会があると聞いて参加させてもらいました。 メンバーは長い方で10年、 途中参加でもかなりの年数を重ねてるとのこと。 インプロの初歩的なことではなく、 今後自分たちの場や社会貢献に向け …
草刈家代々に伝わる仮装クリスマス?
先週 施設にいる義母にクリスマスプレゼントを届けに行きました。 プレゼントは何枚も写真が入る写真立て (フランフランで購入)と 母の好物のバームクーヘン でも一番のプレゼントは何と言っても ひ孫たち。 母は …



















