BLOG
私ユーモア体質になってきてます~♪
2021/07/24 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
私はずっと長い間ユーモアセンスを磨くのには、 英語(アメリカ英語)がいいと信じていました。 なぜなら、 ・身振り手振りを使って話す。 ・顔の表情が豊か ・感情表現が多い ・ポジ …
老いてこそユーモア
新聞広告を見て義母にプレゼントしようと買った本。 老いの福袋 面白くて ライティングサロンの模写のテキストとして キープすることにしました。 (山口拓朗さんのオンラインセミナーで勧められた模写 …
1時間半が40分に感じる質問の力
今月に入って熱を出した孫のベビーシッターに2回行きました。 前日寝不足で、孫が寝たら一緒にお昼寝するつもりだったのですが、 もう少しで寝そうな時に 「ピンポーン♪」とチャイムの音が。 息子がドアを開けるとお …
久々のリアルワークショップ
今日は1年半振りのリアルのワークショップでした。 場所は埼玉県の春日部。 クレヨンしんちゃん在住の町だそうです。 知らなかった~ 住吉くらいまでは言ったことはあるのですが、その先 …
息子が「この世界に生まれてよかった」と思える世界に
2021/07/04 BLOG
昨日の投稿の続きです。 「誰でも楽しめるゆるスポーツ」の記事はこちら。 ゆるスポーツを考えだしたのは障がいをもった息子さんの誕生がきっかけでした。 【200人以上に会いに行く】 息子さんが全盲であることがわ …
誰でも楽しめる「ゆるスポーツ」
2021/07/03 BLOGユーモアユーモアのある日本人
昨日の朝イチのゲストは澤田智洋さん。 「ゆるスポーツ」という新しいスポーツを編み出した「世界ゆるスポーツ協会」の代表です。 ゆるスポーツとは、スポーツが苦手な人でも年齢や性別、障がいに関わらず、ゆるっと楽しめるスポーツで …
みんなで場を作るしあわせ♥
昨日トーストマスターズクラブ今期最後の例会がありました。 ただ元気なだけが取り柄の会長でしたが、^^; 優秀な役員と広い心のメンバーのおかげで とても楽しい1年を過ごすことができました。 最後の例会は皆さんへの感謝の気持 …
名作に一文字足して台無しにするシリーズ
トーストマスターズ クラブのユーモア例会でやったという 「名作に一文字足して台無しにするシリーズ」 を教えてもらいました。 10年前くらいからTwitterで流行って出回っているそうです。 沈黙の春巻 大地主の子 風呂と …
日々気づいたことを記録する 日気ノート
昨日はライティングサロン入会後最初のイベントに参加しました。 コピーライターの川上徹也さんによる特別セミナー たくさんの学びがありました。 「書きたいことは書かない」 え???? と驚きまし …
自分実況中継で、イライラを笑いに~
自分は一生懸命に頑張っているのに、相手は全くそれをわかっていない。 頭にきますよね。 そんな時ユーモアで状況を客観視する方法が 業務改革コンサルタント池田千恵さんの記事に載っていました。 (『朝1時間』ですべてが変わるモ …



















