BLOG
30代から70代 多世代ハッピーラッキーミー!
2022/05/28 BLOGコミュニケーションシニア英会話ハッピーラッキーミー1/2アワーユーモアユーモアクラス
久しぶりのブログになります。 ユーモアコミュニケーションの将来の目標の一つは、多世代コミュニケーション。 私自身がアメリカで30歳、40歳年上の友人ができたことで、 人生が豊かになったので、 …
やる気はいらない。Just do it!
やる気が出ない~ 始めたけれど、いつの間にかやめてしまった。 そんなことは山ほどあります。 最近で言えば、 朝ウォーク ズボラストレッチ 日記 毎日体重測定 。。。 朝起きたらす …
脳梗塞でもユーモアコミュニケーション♪
2022/05/21 BLOGユーモア家族 介護 子育て笑顔
火曜日の夜「ハッピーラッキーミー1/2アワー」が終わった瞬間でした。 夫が慌てた様子で 「お母さん、救急車で運ばれて今病院だって!」 と受話器を持って入ってきました。 弟の話によると 夕食後皿 …
「短く伝える力」を磨いて文章力アップ!
スピーチクラブの世界チャンピオンからこんなジョークを聞いたことがある。 ある男が神に祈っていた。 「どうか、宝くじを当てて大金持ちにさせてください!」 1週間後も同 …
「ユーモアコミュニケーション」は本当に求められているのか?
昨日は、私が所属するライティングサロンの定例セミナーがありました。 今までは山口氏の自宅件セミナールームでの開催だったのですが、 今回は、初めて外部の会場を借りての開催。(サロン入会後) &n …
ユーモアプロフェッショナルと「はぁっと言うゲーム」
2022/05/04 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア笑い
「ユーモアってどうやって学べばいいのだろう?」 10年前の私は悩んでいました。 「ユーモア」「笑い」の本は 片っ端から読んでみましたが、 理論的なものが多く、 どうしたらユーモアセンスが磨かれ …